【サマーキャンプ2014】キャンプ開催まで3週間をきり、定員に達するコースも続出中。お申し込みは是非お早めに!
		
		
			
			2014.07.02
			
								サマーキャンプの開催まで残り3週間をきりました。
キャンプへの参加をご検討中という皆さま、
既に定員に達するコースが続出し、
残るコースも全て【残り枠10名様以下】となっております。
ぜひ、この機会に、
全国のサッカー少年・少女が集まる『クーバー・サマーキャンプ』に参加して
初めて出会う仲間たちと一緒に、新学期に向けたスキルアップをはかりましょう!

☆お申し込みはお早めに☆
 
 
  
    | 
  選手・保護者の声7 大西 匠[小学3年生]保護者様
  参加コース ヤングスターコース(伊豆) 
 | 
| 
  ☆保護者様への質問 『サマーキャンプへ参加させたキッカケ』    「チームを飛び出しエースになる」というキャンプのコンセプトが気に入りました。   親は一人っ子を精神的に成長させたいと思い、子供自身はなかなか勝てない自   分のチームを何とかしたいと思っていたので参加することにしました。  
 | 
| 
  ☆保護者様への質問 『参加させて良かったこと、成長したところ』     初めは誰も知り合いのいない4日間のキャンプに3年生で飛び込むのは少し早   いかなと心配しましたが、最終日に現地へ迎えに行き練習を見て、心配無用だ   ったと分かりました。コーチの方々が熱心に指導して下さり、新しい仲間とも肩を   組んだりして本当に楽しそうで、帰りたくない、という様子でした。   キャンプ後も、偶然キャンプの仲間に試合で会えたり、苦手だった1v1のドリブル   突破が出来るようになったりと、いろいろな意味で幅が広がりました。  
 | 
| 
  ★お子様への質問 『サマーキャンプの楽しかったところ』    同じくらいサッカーが好きな子がこんなにいるんだと思った。   同じ部屋の子ともすぐ友達になれて、色々な人に出会えてうれしかった。   1v1のボールの取り合いや、ミニゲームが楽しかった。   プールもとても楽しかった。   
 | 
  
    | 
  選手・保護者の声8 阿久津 翔太[小学5年生]保護者様
  参加コース ゲームスキルコース(御殿場) 
 | 
| 
  ☆保護者様への質問 『サマーキャンプへ参加させたキッカケ』    友人からとても良い経験になると聞いたので参加させました。  
 | 
| 
  ☆保護者様への質問 『参加させて良かったこと、成長したところ』     初めて会う人達との合宿生活で色々なことを学び、成長して帰ってきました。  
 | 
| 
  ★お子様への質問 『サマーキャンプの楽しかったところ』    上手な選手と一緒にプレーしたり、練習したことで 、刺激をうけました。  
 | 
 
☆;’:*☆;’:*☆;’:*申込状況(7月2日時点)☆;’:*☆;’:*☆
『残り枠10名様以下』のコースのみをピックアップ!
■オールラウンドコース(兵庫丹波)    
■コアスキルコース(岡山佐伯)      
■ドリブラーコース(十日町・和歌山)   
■ ヤングスターコース(伊豆)       
■ ゴールキーパーコース(伊豆・広島)   
■スクール生限定コース(十日町・和歌山)
※この他のコースは全てキャンセル待ちとなります。