第14期 1学期授業レポート28〜サッカー基礎理論4【アカデミー】
		
		
			
			2012.06.28
			
								■開催日 2012年06月28日(木)
■場所 クーバー・アカデミー・オブ・コーチング
■開催 クーバー・アカデミー・オブ・コーチング
■参加人数 アカデミー生:11名
 | 
 | 
 | 
| Date 2012.06.28 | 
 
  | 
 
 
  前回に引き続き、今回のサッカー基礎理論も桑原隆氏が講師。 今回は守備をテーマに、チーム戦術、特別なゲーム戦術、リスタートの実技を行いました。
  | 
 
 
  
  
  講師:桑原隆 現役時代は、古河電工(現ジェフユナイテッド市原・千葉)で活躍し、その後、同チームで指導者となる。その後、PJMフューチャーズ(現サガン鳥栖)、ジュビロ磐田、浜松大学、横浜・Fマリノスで監督を歴任。
クーバー・アカデミー・オブ・コーチング  | 
 
 
   【アカデミー説明会・体験授業のご案内】   【説明会】 詳細はこちら  9月8日(土)14:00〜17:00 <会場:クーバー・フットボールパーク武蔵浦和>  9月9日(日)14:00〜17:00 <会場:クーバー・フットボールパーク大阪平野>  【体験授業】 詳細はこちら   9月4日(月)〜11月1日(木) (通常の授業にご参加いただけます)  【募集要項】 募集要項詳細はこちら  | 
 
 
  ※クーバー・アカデミー・オブ・コーチングとは 株式会社クーバー・コーチング・ジャパンが運営するコーチ養成学校です。コーチングに必要な知識を1年間かけて学び、クーバー・コーチング・サッカースクールのコーチになることを目指します。
  | 
 
 
 | 
 | 
 |