第14期 1学期授業レポート31〜TR理論6・指導実践【アカデミー】
		
		
			
			2012.07.03
			
								■開催日 2012年07月03日(火)
■場所 クーバー・アカデミー・オブ・コーチング
■開催 クーバー・アカデミー・オブ・コーチング
■参加人数 アカデミー生:11名
|  |  | 
|  | 
| Date 2012.07.03 |  
|  |  
| トレーニング理論一学期最後の授業(筆記テスト除く)は、この授業で学習してきたことを実際のグラウンドで指導をする、トレーニング指導実践。
 指導対象やテーマ、フィジカルターゲットを決定し、ペアでプランニングして、実践しました。
 また、各回の振返りでは、コーチング法、セット数、距離、負荷、セットアップの時間やトレーニング時間等々、様々な事項についてディスカッションしていきました。
 
 |      
| 講師:佐保豊
 スポーツセーフティージャパン代表理事
 JOC(日本オリンピック委員会)医科学強化スタッフ
 男子日本代表アイスホッケーチーム ヘッドアスレティックトレーナー
 西武プリンスラビッツ・アイスホッケーチーム ストレングスコーディネーター
 R-body project アスレティックトレーナー(現)
 (経歴)
 名古屋グランパスエイト
 チリプロサッカーチーム(コロコロ、パレスティーノ)
 チリ代表サッカーチーム
 NHLアナハイムマイティーダックス(現ダックス)
 (資格)
 NATA全米公認アスレティックトレーナー(ATC)
 NSCA全米公認ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS)
 クーバー・アカデミー・オブ・コーチング 
 |  
| 【アカデミー説明会・体験授業のご案内】
 【説明会】 詳細はこちら
 9月8日(土)14:00〜17:00 <会場:クーバー・フットボールパーク武蔵浦和>
 9月9日(日)14:00〜17:00 <会場:クーバー・フットボールパーク大阪平野>
 【体験授業】 詳細はこちら
 9月4日(月)〜11月1日(木) (通常の授業にご参加いただけます)
 【募集要項】 募集要項詳細はこちら
 |  
| ※クーバー・アカデミー・オブ・コーチングとは
 株式会社クーバー・コーチング・ジャパンが運営するコーチ養成学校です。コーチングに必要な知識を1年間かけて学び、クーバー・コーチング・サッカースクールのコーチになることを目指します。
 |  | 
|  |  |