子どもの運動能力と非認知能力を高める「biima sports」の共同運営を開始

2017.09.29

早稲田大学教授陣が監修する21世紀型教育の新しい総合キッズスポーツスクール「biima sports」にてクーバー・コーチング・サッカースクールのコーチが指導を担当

幼児・小中学生を対象としたサッカースクールを運営する株式会社クーバー・コーチング・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石橋 慎二)は、早稲田大学教授陣が監修する21世紀型教育の新しい総合キッズスポーツスクール「biima sports」(以下:本教室)を運営する株式会社biima(本社:東京都世田谷区、代表取締役CEO田村恵彦)と本教室の共同運営を開始します。

共同運営する本教室は、主催・プログラム作成を株式会社biimaが行い、子どものスポーツ指導の専門知識を習得済の当社コーチが、生徒への指導を担当します。当社コーチが指導を行う本教室は武蔵浦和校(さいたま市南区:10月開校)、足立加平校(足立区:11月開校)を皮切りに、2017年度中に5教室の開校を目指しています。

本教室は、早稲田大学との共同研究を通して運動能力と「幼少時期の5大成長要素(知的・社会的・身体的・情緒的・精神的成長)」も科学的に向上させるプログラムを実施します。

2017年7月、当社が保護者向けに実施したアンケート結果によると、92.0%の保護者が子どもの外遊びが減少したと回答し、94.5%の保護者が子どもの外遊びは増えたほうがよいと思っていることがわかりました。外遊びが増えたほうがよい理由の1位は「体力・運動能力が向上するから」、2位は「友達や仲間が増えるから」、3位は「社会のルールを学ぶことにつながるから」と、遊びによって得られる価値を重視していることもわかりました。

外遊びの減少を背景に、子育て世代間で外遊びによって得られる価値が高まる中、本教室にて子どもたちの運動神経はもちろん非認知能力(意欲・長期的計画を実行する能力・他人との協働に必要な社会的感情的抑制)を科学的に向上させるプログラムの提供をします。

※無料体験会は、下記で実施予定です。
10月2日は、クーバー・フットボールパーク武蔵浦和で実施
10月24日、11月7日は藤フットサルクラブで実施

【参考情報】

<体験会開催情報>

■開催場所①:
名称/クーバー・フットボールパーク武蔵浦和
〒336-0034 さいたま市南区内谷6‐5‐14
アクセス:
電車でのアクセス
JR 埼京線線「武蔵浦和」駅下車 徒歩15分
無料体験会開催日時:
10/2(月)
入園前コース 11:00〜12:00
幼児年少・年中コース 14:50〜15:50

■開催場所②:
名称/藤フットサルクラブ
(当社サッカースクール足立加平校 開催場所)
〒121-0055 東京都足立区加平3-4-1 ベルクス屋上
アクセス:
電車でのアクセス
東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅より徒歩5分
つくばエクスプレス『青井』駅より徒歩12分
無料体験会開催日:
10/24(火)、11/7(火)
入園前コース 11:00〜12:00
幼児年少・年中コース 14:50〜15:50

<「子どもの放課後の過ごし方」に関するインターネット調査>
実施主体:当社
実施期間:2017年7月7日(金)〜10日(月)
調査方法:WEBアンケート
実査対象:小学生のお子様を持つ保護者
回答数:287件
調査結果(抜粋):
Q.あなたが小学生の頃に比べて子どもの屋外での遊びが減少したと思いますか?(SA) N=287

→子どもの遊びが減少した、が92.0%

Q.子どもの屋外での遊びは増えたほうが良いと思いますか?(SA) N=287

→子どもが屋外で遊ぶことが増えたほうが良いと思う、が94.5%!

Q.前問で「はい」と答えた方へ
子どもの屋外での遊びは増えたほうが良い理由は何ですか?(3つまで) N=287

遊びが増えたほうがよい理由 ベスト3
1位「体力・運動能力が向上するから」・・・66.1%
2位「友達や仲間が増えるから」・・・49.8%
3位「社会のルールを学ぶことにつながるから」・・・41.7%

OFFICIAL PARTNER

ページトップへ戻る

COERVER COACHING JAPAN Co.,Ltd.
1999-2016 All Rights Reserved.