1.プレーヤーズファースト(選手の技術向上、プレー機会の確保を一番に考える)
2.サッカーを通して、選手(味方・相手)同士の交流を深める
3.チームの交流(指導者同士の交流)
参加してくれた選手達は、日々の練習の成果を発揮しようと積極的にゴールを目指すプレーが多く見られました!
参加してくれた選手のために最後まで大きな声援をいただいた保護者の皆さま、本リーグにご協力いただいた指導者の皆さまに、この場をかりて厚く御礼申し上げます。今後のご活躍を心より応援しています!
クーバー・コーチング・サッカースクール
清塚 大世・関口 喜宏
《11月イベント》 第80回 クーバー・リーグ in 石岡 【石岡校・つくば校】
2019.11.16
- ■開催日
- 2019/11/16
- ■開催場所
- 石岡校(スポーツランド石岡)
- ■対象学年
- U-9クラス(小学3年生以下)
- ■協賛
![](https://coerver.co.jp/ishioka/files/2019/11/f6f77a1616e27fc34eb1a81aa7dc6262.jpg)
『クーバー・リーグ』とは?⇒地域の皆様にサッカーをする環境を提供すべく、以下3項目を趣旨とし、勝敗だけに重きを置くのではなく サッカーをプレーすることを「楽しむ」ことができるよう配慮したリーグです。
◇◆◇参加チーム◇◆◇
![](https://coerver.co.jp/ishioka/files/2019/11/ab73cad82d228fd2fca5de1029528d8f.jpg)
●八原SSS A ●八原SSS B ●FC郷州 ●桜FC ●MAENO D2C SSS
◇◆◇大会ハイライト◇◆◇
![](https://coerver.co.jp/ishioka/files/2019/11/6ac2397867767a902ce2217f0a58282f.jpg)
![](https://coerver.co.jp/ishioka/files/2019/11/aba1dd9afd994bc383f5259806be7bb4-1.jpg)
![](https://coerver.co.jp/ishioka/files/2019/11/6929b940e4802cf13960acbb172247c2-1.jpg)
![](https://coerver.co.jp/ishioka/files/2019/11/b54091b9ea851f9c8810b52e50cbc14b.jpg)
![](https://coerver.co.jp/ishioka/files/2019/11/ed80de20dfec1bd144442f3c2532b6bb.jpg)
![](https://coerver.co.jp/ishioka/files/2019/11/4d2898cc519c4468d541cbcfe0072ef6-1.jpg)
◇◆◇結果発表◇◆◇
それでは、試合の結果発表です!上位チームのみを発表いたします。なお、結果が全てではありません。日頃の成果を発揮し全力でプレーすること、楽しくサッカーをすることが大切です。!良い成績だったチームもそうでなかったチームも、これからさらにサッカーを頑張ってください!!
順位:勝ち点ポイント(勝:3P、引分:1P、負:0P +得点数を加算)
※※※※※※※※ U-9クラス ※※※※※※※※
1 位:MAENO D2C SSS 56ポイント
2 位:桜FC 25ポイント
3 位:FC郷州 16ポイント
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今後も定期的に開催してまいりますので、趣旨に賛同いただき、ご参加いただけるチームがありましたら、スクールまでお問い合わせください。開催要項を送付させていただきます。
■クーバー・リーグについてのお問合せ/参加申込
クーバー・コーチングサッカースクール石岡校
TEL:029-241-9895
E-Mail:ishioka@coerver.co.jp
順位:勝ち点ポイント(勝:3P、引分:1P、負:0P +得点数を加算)
※※※※※※※※ U-9クラス ※※※※※※※※
1 位:MAENO D2C SSS 56ポイント
2 位:桜FC 25ポイント
3 位:FC郷州 16ポイント
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今後も定期的に開催してまいりますので、趣旨に賛同いただき、ご参加いただけるチームがありましたら、スクールまでお問い合わせください。開催要項を送付させていただきます。
■クーバー・リーグについてのお問合せ/参加申込
クーバー・コーチングサッカースクール石岡校
TEL:029-241-9895
E-Mail:ishioka@coerver.co.jp