■開催日:2019年11月24日(日)
■開催場所:SOLTILO PARK 福岡西
■対象:U9クラス(小学2~3年生)、U11クラス(小学4~5年生)
■参加人数:U9クラス 11人、U11クラス 9人
『1対1の最強は誰だ!?』
伊都校・筑紫野校・金隈校・小倉校のスクール生、または一般参加のチャレンジャーが集い、1対1の戦いが繰り広げられました!!
どちらのクラスも60~90秒の中で、相手を突破するための様々な駆け引きや、突破させまいと懸命に体を張って守備をしている姿が多く、白熱した戦いになりました!!
この大会を通し、「なぜ突破できないんだろう?」・「なぜ抜けれてしまうんだろう?」と考える時間が多く、どうしたら1対1で勝てるのかを自分なりに工夫し、仕掛け方を変えてみたり、ディフェンスの姿勢を変えてみたりと、1試合1試合で成長していく姿が嬉しかったです!
優勝者には「アディダスのサッカーボール(4号)」または「アディダス製リュックサック」のどちらかをプレゼントさせていただきました☆
最後は集まってくれたメンバーでPK大会♪優勝チームにはお菓子をプレゼント☆
《11月イベント》 クーバー・カップ 〜 1対1選手権&PK大会 〜 【伊都校】
2019.11.27
大会の様子






結果発表

☆★☆U9クラス優勝者☆★☆

☆★☆U11クラス優勝者☆★☆

♪U9クラス参加者♪

♪U11クラス参加者♪
優勝した選手の方、おめでとうございます!!
残念ながら敗れてしまった選手も、今回の悔しさを力に変えてトレーニングし、また次回レベルアップしてチャレンジしてくれたらと思います!!クーバーでさらなる上の『個』を目指して頑張りましょう!
最後になりましたが、今回ご参加いただた子供たちや保護者の皆様、遠方よりお集りいただきましてスタッフ一同心より感謝致します。
ご参加いただきまして誠にありがとうございました。
残念ながら敗れてしまった選手も、今回の悔しさを力に変えてトレーニングし、また次回レベルアップしてチャレンジしてくれたらと思います!!クーバーでさらなる上の『個』を目指して頑張りましょう!
最後になりましたが、今回ご参加いただた子供たちや保護者の皆様、遠方よりお集りいただきましてスタッフ一同心より感謝致します。
ご参加いただきまして誠にありがとうございました。