日頃よりクーバー・コーチングへのご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。暖かい日が増え、春の陽気を感じる時期となり卒業、進級、進学のご準備をしていることと思います。スクールでは1名の6年生が卒業し、新しい道に向かって進んでいきます。地域やチームの枠を飛び出して、スクールで出逢った仲間との楽しかった事、競い合ったことが新たなステージで活かされてくれれば幸いです。
2025年度からスクールマスターが代わりますが、後任のコーチを中心にお預かりしている大切なお子様がサッカーを夢中になって楽しみ、そして成長できるよう、スタッフ一丸となって精一杯サポートしていきますので、これからもクーバー・コーチングをどうぞよろしくお願いします。
2024年度3学期スクール通信 【伊都校】
2025.03.13
保護者の皆さまへ
3学期のクラスの様子
U-9クラス
3学期は新たなムーブスのテクニックを磨きながらプレッシャーのある中で練習をし、より実践に近づけていきました。ボールを持っている時はテクニックを【➀チャレンジすること ②効果的に ③ゴールを決めきる】までを全体または個別に要求していきました。またボールを持っていない時は状況に応じて相手の背後を取ったり、サイドや後方のサポートに素早く入るなど仲間のパスを受けるためのオフザボールの動きに成長が見られました。その中でも選手たちは思うようにいかない時や試合で負けている時でも気持ちを切り替えてプレーできるメンタルの強さも身についてきたと思います。4月からは新2,3年生がクラスを引っ張る役割を担い、新4年生は上級生からたくさんのことを学んでいくことを期待しています。




U-12クラス
3学期は個人とグループでコンビネーションからチャンスを創ることをトレーニングしました。個人とグループでの崩しが増え、ボールを持っている仲間の選手に対して多くの選手が関わり、選択肢を持たせるプレーが増えてきました。また、攻⇔守の切り替えが非常に早くなり、よりスピーディーな中でもテクニックの質が上がり、強度高いプレーを発揮していました。4月からは新6年生がクラスを引っ張り、楽しい雰囲気の中でお互い成長できる雰囲気作りを期待しています。






スクールからのお知らせ
3学期及び新学期のスケジュールについて
3学期の各クラスの最終日は、3月19日(水)になります。
新学期は4月2日(水)から開始となりますので年間スケジュールと併せてご確認ください。
※現3年生はU-12クラスへカテゴリーが変更になり、練習の開始時刻が変わりますのでご注意ください
新学期は4月2日(水)から開始となりますので年間スケジュールと併せてご確認ください。
※現3年生はU-12クラスへカテゴリーが変更になり、練習の開始時刻が変わりますのでご注意ください
2025年度健康診断自己申告書入力のお願い
新年度を迎えるにあたりフォームへのご入力をお願いいたします。
提出対象者:スクール在籍者全員
提出期限:4月9日(水)
ごきょうだいでお通いの方は、それぞれにご回答ください。
提出対象者:スクール在籍者全員
提出期限:4月9日(水)
ごきょうだいでお通いの方は、それぞれにご回答ください。
2025年度のトレーニング計画について
クーバー・コーチングでは「チームメイトと(効果的に)協力してプレーができる。また/あるいは、単独で打開するスキルを持つ(1v1)」プレーヤーを育成したいと考えています。
下記の表は各カテゴリーの年間トレーニングとなり、より優れたプレーヤーを育成できるように計画しています。詳細は以下からご覧ください。
下記の表は各カテゴリーの年間トレーニングとなり、より優れたプレーヤーを育成できるように計画しています。詳細は以下からご覧ください。
春休み期間に無料体験会を開催します!
無料体験会を、3月26日(水)に開催します。
今までに体験に来たことがある方も、元スクール生もすべての方がご参加いただけます。
スクール生も一般のお友達と一緒なら参加できますので、ぜひお友達にお声掛けください!
今までに体験に来たことがある方も、元スクール生もすべての方がご参加いただけます。
スクール生も一般のお友達と一緒なら参加できますので、ぜひお友達にお声掛けください!
スタッフ異動のお知らせ
この度、伊都校スクールマスターの田上和徳が4月1日付で、島原校・長崎総科大学教室・諫早校スクールマスターへ着任いたします。在任中皆様に支えられながら様々な経験が出来たことは、これからの大きな糧となると思います。伊都校で培った指導力を活かし、新天地でも尽力いたします。
後任には、現島原校・長崎総科大学教室・大村教室・長崎校スクールマスターの松下亮が着任いたします。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、伊都校スタッフ一同、心よりお願い申し上げます。
後任には、現島原校・長崎総科大学教室・大村教室・長崎校スクールマスターの松下亮が着任いたします。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、伊都校スタッフ一同、心よりお願い申し上げます。
【後任】松下 亮
4月より伊都校を担当させていただく松下と申します。前任の田上コーチが築いてきたスクールをさらに良いものにしていけるよう努力し、子ども達にとって良い環境をつくっていけたらと思っております。4月よりどうぞよろしくお願い致します。

【前任】田上 和徳
保護者並びスクール生の皆様
4月から長崎県下3校のスクールマスターに就任することになりました。 伊都校での3年間、たくさんの子供達・保護者の方々と携わることができ、また遠方からも通っていただいた方もおり大変感謝しています。
後任の松下コーチは、サッカーへの熱意が非常に高く、子供目線で一人一人の選手達と向き合うことができる指導者です。安心して引き続き伊都校を御愛顧頂けますと幸いです。
4月から長崎県下3校のスクールマスターに就任することになりました。 伊都校での3年間、たくさんの子供達・保護者の方々と携わることができ、また遠方からも通っていただいた方もおり大変感謝しています。
後任の松下コーチは、サッカーへの熱意が非常に高く、子供目線で一人一人の選手達と向き合うことができる指導者です。安心して引き続き伊都校を御愛顧頂けますと幸いです。