4月29日(金祝)に1対1の技術習得に特化した1Dayスクールを開催しました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
《4月イベント》 1Dayスクール ~1v1 Moves コース~ 【スプラージ金隈校】
2022.05.01
1v1 Moves コースを開催

U6クラス(年中・年長)
ドリブルをする際に足のどの部分にタッチするかなどを理解していき、フェイント動作の習得にもチャレンジしました!

U9クラス(小学1~3年生)
ドリブルでスピードアップするためのボールタッチの仕方やスムーズな動作のポイントを共有しました。技術を使う目的を理解できたことで、試合では「積極的・攻撃的」にプレーする場面が多くみられました。



U11クラス(小学3~5年生)
レベルの高い1対1が繰り広げられました。
個人個人で「自分に合ったフェイント」を探っていき、試合ではピッチのどのエリアで1対1の勝負に出るかという部分を共有していきました。
個人個人で「自分に合ったフェイント」を探っていき、試合ではピッチのどのエリアで1対1の勝負に出るかという部分を共有していきました。


