快晴の中で大宰府梅林アスレチックスポーツ公園にて『Summer Day Camp』を開催する事ができました。
参加した子供たちは、それぞれのコースの課題に取り組み、ボールを追いかけて、頑張ってくれました。
《7月イベント》Summer Day Camp at 大宰府梅林アスレチックスポーツ公園 【福岡県】
2024.07.31
- ■開催日
- 2024/07/31
- ■開催場所
- 大宰府梅林アスレチックスポーツ公園
- ■対象学年
- 小学3~6年生

Summer Day Camp at 大宰府梅林アスレチックスポーツ公園
U-10クラス(3~4年生)
福岡市、太宰素市、鳥栖市などからスクール生、一般の参加者たちが集まり、1v1などオフェンスに関してのトレーニングを中心に行いました。
相手の逆をとる動きや、駆け引きを中心に進めていき、見事に相手の逆をとって突破することが多く見受けれる様になってきました。
相手の逆をとる動きや、駆け引きを中心に進めていき、見事に相手の逆をとって突破することが多く見受けれる様になってきました。




U-12クラス(5~6年生)
U12はオフェンスグループとディフェンスグループに分かれてトレーニングを行いました。最後には合同で8v8での試合を行い各グループで得たことを積極的に挑戦していました。
●オフェンスグループでは、サイドでボールを持った時の仕掛けの場面はとても良く、積極的に仕掛ける選手が多かったです。ゲームでも味方と協力してあいてるスペースから素早く攻撃ができるようになってきました。
●オフェンスグループでは、サイドでボールを持った時の仕掛けの場面はとても良く、積極的に仕掛ける選手が多かったです。ゲームでも味方と協力してあいてるスペースから素早く攻撃ができるようになってきました。




●ディフェンスグループは、【プレッシング】をテーマにボールを奪うことをトレーニングしていきました。
守備時の構えやステップワークを行い、ボールを奪うチャンスを逃さずに1対1やグループで実践していきました。
選手達はボールホルダーの目線やアングルでパスが出るタイミングを予測し、インターセプトや1stコントロールを狙って奪うプレーが多く見られました。
守備時の構えやステップワークを行い、ボールを奪うチャンスを逃さずに1対1やグループで実践していきました。
選手達はボールホルダーの目線やアングルでパスが出るタイミングを予測し、インターセプトや1stコントロールを狙って奪うプレーが多く見られました。




試合の様子



