2025年7月5日(土)にしらかば台小学校のグラウンドにて〈しらかば台サッカースポーツ少年団〉様を対象に出張クリニックを開催致しました。
U-9クラスのトレーニングテーマは、「1v1の方向転換」、「次のプレーに繋がるレシーブ」、「スキャニング」を行い、スキャニングをしながらスペースがあればスピードを上げてドリブルし、プレッシャーをかけてきた時に相手にばれず方向転換し、違うスペースにドリブルすることができました。ゲームでは、仲間からパスが来た時、相手のプレッシャーが早ければファーストタッチでかわし、次に繋がるプレーが多く見られました。
U-12クラスのトレーニングテーマは、「シールディング」、「ドリブルの使い分け」、「サポートの位置」を行い、今回出張クリニックに多大なるご理解、ご協力をいただきました北野ステラポラーレのコーチの皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
クーバー・コーチング・サッカースクールでは、今後もスクール活動やイベントを始め、この様な活動を通じて、地域の皆様とより良い交流を深めていければと考えております。今後ともクーバー・コーチングを宜しくお願い致します。
クーバー・コーチング・サッカースクール清田校 スタッフ一同