スペシャルオリンピックス日本〜トレーニングセッション&指導者講習会〜レポート【クーバー・コーチング】
2012.06.02
■開催日 2012年06月02日(土)
■場所 芦屋市総合公園 フィールドトラック
■開催 クーバー・コーチング・ジャパン,スペシャルオリンピックス日本
■参加人数 多くの方々にご参加いただきました
|
|
|
Date 2012.06.02 |
![](/common_images/report_note_line.gif) |
2012年6月2日(土)に兵庫県芦屋市にてスペシャルオリンピックス日本とクーバー・コーチングが主催となり、アスリートへのトレーニングセッションと、指導者講習会を開催致しました。 当日は夏を感じさせる暑さの中、参加者のみなさんは汗をかきながらも笑顔でボールを追いかけていました。
アスリートへのトレーニングセッションでは、個人技術を中心としたトレーニングやファンゲームを行いました。 トレーニングで習ったテクニックをゲームで使うアスリートの方もおられ、驚きと歓声があがりました。
指導者講習会では、SOの指導者やアスリートのご家族を対象に「選手育成ピラミッド」に基づいたドリルの紹介と実践を行いました。 指導者の方自身が体感することで、このメニューは出来そう、このメニューは難しいなど活発な意見が飛び交っていました。
今回の開催にあたり多大なるご協力を賜りました関係機関の皆様方に対し、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
担当スタッフ 伊藤 晋 (関西・中国・四国エリアマネージャー) 前田 哲 (関西Bブロックマネージャー兼寝屋川校スクールマスター) 横枕 一也(神戸校 スクールマスター) 武石 明弘(神戸校 サブマスター) 富田 浩史(神戸校 サブマスター)
【スペシャルオリンピックス(SO)】とは? スペシャルオリンピックス(以下SO)とは、知的発達障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を、年間を通じ提供している国際的なスポーツ組織です。SOは非営利活動で、運営はボランティアと善意の寄付によっておこなわれています。
|
![](/common_images/system_images/66f24516-a30b-40c9-8320-66db4dcf0a96.jpg)
たくさんのアスリートの方にご参加頂きました ボールタッチ♪みなさん集中しています☆
|
![](/common_images/system_images/4805ee68-e067-4e65-8205-8925f36aa402.jpg)
2人組で協力プレイ!! コーンの周りを競争です♪
|
![](/common_images/system_images/cfb2b2cb-f2bf-4ffb-b336-8b94e87d5669.jpg)
ボール当て競争☆ 習ったテクニックでコーチに挑戦!!
|
![](/common_images/system_images/92447f1c-f873-49a5-99fa-14f9ea5b4bbc.jpg)
たくさんの指導者の方にもご参加頂きました ボールを扱うのは難しいです…
|
![](/common_images/system_images/b5fad1fc-c83f-4a2f-9428-2d43f24c7910.jpg)
テクニックの練習中 ボール当て競争も体験☆
|
![](/common_images/system_images/a637775a-a97a-4634-911e-ab6c295a36f2.jpg)
修了式 ご参加頂いたみなさんと記念写真☆
|
|
|
|