日頃よりクーバー・コーチング光明池校の活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
クーバー・コーチングでは学期ごとにスクール通信という形で、スクールでの取り組みや、お子さまの様子、イベントのお知らせなどをお伝えしています。
時が経つのは早いもので、2022年も残すところ10日を切りました。スクール中の気温も随分と下がってきましたので、暖かい服装をご準備ください。
最後になりましたが、本スクール通信を年末年始のご挨拶と代えさせていただきます。感染対策をしっかりと講じ、ご家族で良い年末年始をお過ごしください。
《スクール通信》2022年度2学期スクール通信 【光明池校】
2022.12.22
保護者のスタンスについて
今回は、皆さまから受けることの多い相談についてお話したいと思います。その相談とは「向上心が見られない」、「自主練習などの努力をしない」、「プレーに積極性が見られない」といった内容です。その全てに共通する解決策のひとつが「サッカーをもっと好きになり、好きだからもっとうまくなりたい」という気持ちを育てることだと思います。
できていないことや、足りないことを指摘されているとやる気がなくなってしまいます。期待する気持ちが強いと、期待している状態と比べて足りない所に目が行きがちになります。
そこで、期待ではなく応援する気持ちを大切にしていただけれ ば、皆さまの気持ちではなくお子さまの気持ちを主役にできるはずです。そして、できていることを認め、褒めていただければ、お子さまのやる気やサッカーが好きな気持ちも自然に育っていくと思います。是非一度、応援するスタンスをお試しください!
できていないことや、足りないことを指摘されているとやる気がなくなってしまいます。期待する気持ちが強いと、期待している状態と比べて足りない所に目が行きがちになります。
そこで、期待ではなく応援する気持ちを大切にしていただけれ ば、皆さまの気持ちではなくお子さまの気持ちを主役にできるはずです。そして、できていることを認め、褒めていただければ、お子さまのやる気やサッカーが好きな気持ちも自然に育っていくと思います。是非一度、応援するスタンスをお試しください!
2学期各クラスの様子
U-6クラス
2学期は、コアスキル(ボールを蹴る、止める、運ぶ)をテーマにシュートや方向転換を含むドリブルの練習を行いました。ボールを使った遊びの中にコアスキルの要素を組む込み、楽しみながら上達することが出来ました。サッカーのルールだけでなく、クーバーのルール(コーチのお話を聞く、お手本を見る)も守れるようになりました。
U-8クラス
2学期は、コアスキルの強化(ボールを蹴る、運ぶ、止める)をテーマにシュートやレシーブ、方向転換を含むドリブルの練習を行いました。
1学期より競争心が強くなり、体を使ってボールを奪いに行く場面も多く見られるようになりました。また、難しいボールマスタリー(基礎練習)にもチャレンジして出来るようになり、笑顔も多くサッカーをより楽しめている様子です。
1学期より競争心が強くなり、体を使ってボールを奪いに行く場面も多く見られるようになりました。また、難しいボールマスタリー(基礎練習)にもチャレンジして出来るようになり、笑顔も多くサッカーをより楽しめている様子です。
U-9クラス
2学期は、1対1の攻撃、パス&レシーブ、フィニッシュ(シュート)をトレーニングしました。
ボールを持っている時には、相手だけでなく味方の位置まで見られるようになりました。フィニッシュのトレーニングでは、自ら仕掛けてシュートに持ち込むのか、味方にパスを出すべきか、どちらが得点に結びつきやすいか、判断するようになりました。
ボールを持っている時には、相手だけでなく味方の位置まで見られるようになりました。フィニッシュのトレーニングでは、自ら仕掛けてシュートに持ち込むのか、味方にパスを出すべきか、どちらが得点に結びつきやすいか、判断するようになりました。
U-10クラス
2学期は、守備、パス&レシーブに加え、コンビネーションでの攻撃をトレーニングしました。
守備の意識が高くなった相手に対して、攻撃はお互いに声を掛け合うなどコミュニケーションが多くなりました。自ら仕掛けていくスキルと、味方と協力しコンビネーションで攻撃するプレーの両方を選択肢に持ち、プレーを判断するようになりました。
守備の意識が高くなった相手に対して、攻撃はお互いに声を掛け合うなどコミュニケーションが多くなりました。自ら仕掛けていくスキルと、味方と協力しコンビネーションで攻撃するプレーの両方を選択肢に持ち、プレーを判断するようになりました。
U-11&U-12クラス
2学期は、今年度より新しくなったカリキュラム(ボックストラップ)の2周目のトレーニングを行いました。プロービング(キラーパスでの前進)、プレッシング(グループでの守備)、ペネトレイト(コンビネーションからのフィニッシュ)、プロテクト(前進するスペースを創り出すポゼッション)をトレーニングしました。
1学期よりもグループプレーが増えたことで内容も複雑になりましたが、トレーニングの目的をしっかり理解しチャレンジをしてくれました。
1学期よりもグループプレーが増えたことで内容も複雑になりましたが、トレーニングの目的をしっかり理解しチャレンジをしてくれました。
U-15クラス
2学期は、今年度より新しくなったカリキュラム(ボックストラップ)の2周目のトレーニングを行いました。プロービング(キラーパスでの前進)、プレッシング(グループでの守備)、ペネトレイト(コンビネーションからのフィニッシュ)、プロテクト(前進するスペースを創り出すポゼッション)をトレーニングしました。
1学期よりもグループプレーが増えたことで内容も複雑になりました。U-15クラスはU-11やU-12クラスよりプレースピードが高いので、判断の速さや、コミュニケーション技術も求められます。声を掛け合うなどのコミュニケーションよりも、アイコンタクトや動き出しでのコミュニケーションが多く見られました。
1学期よりもグループプレーが増えたことで内容も複雑になりました。U-15クラスはU-11やU-12クラスよりプレースピードが高いので、判断の速さや、コミュニケーション技術も求められます。声を掛け合うなどのコミュニケーションよりも、アイコンタクトや動き出しでのコミュニケーションが多く見られました。
冬休みのイベント案内
冬休み期間中に開催するイベントのご案内です。(詳細はイベント情報より)
新コーチからご挨拶
12月14日から勤務しております。
5年ぶりに光明池校へ戻ってまいりました。サッカーを楽しんでもらえるよう、技術面や精神面のサポートを全力で行います。よろしくお願いいたします。
5年ぶりに光明池校へ戻ってまいりました。サッカーを楽しんでもらえるよう、技術面や精神面のサポートを全力で行います。よろしくお願いいたします。
冬休み期間中のスクール開催日
12月スケジュール ※丸がついている部分が練習日です。
日
月
火
水
木
金
土
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1月スケジュール ※丸がついている部分が練習日です。
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21