《4月イベント》 出張コーチング ~宮本SSS~ 【越谷校・越谷蒲生校】
2025.04.22
- ■開催日
- 2025/04/19
- ■開催場所
- 宮本小学校
- ■対象学年
- 年長~小学4年生
出張コーチングについて
地域貢献活動の一環として、スクール開催地周辺のチームや学校を対象に、活動場所へお伺いしご要望に応じたトレーニングを実施いたします。 当スクールは、チームとしての活動は行いませんので、チーム力の底上げにつながるようサポート役に徹しサッカーを楽しむための「個人技術」を習得するお手伝いをしたいと考えています。
【宮本サッカースポーツ少年団】の選手たちを対象に出張コーチングを開催いたしました!
「1v1/攻撃」をテーマに、ゴールを決められるようにボールの持ち方/運び方・スピードの使い分け・どのようにゴールに結びつけていくかということ、相手の状況に合わせてプレーを変えることをポイントにトレーニングを行いました。
フェイントやターンといった普段クーバー・コーチングで行っている技術にもチャレンジいたしました。
コーチ達のアドバイスを真剣に聞き、サッカーを楽しみながらトレーニングができました。競争形式のトレーニングやゲームでは勝負にこだわる姿勢がとても良かったです。
また、スキルポイントの理解が深まるにつれて、プレーの成功も増えて素晴らしいプレーが随所で観られました!
フェイントやターンといった普段クーバー・コーチングで行っている技術にもチャレンジいたしました。
コーチ達のアドバイスを真剣に聞き、サッカーを楽しみながらトレーニングができました。競争形式のトレーニングやゲームでは勝負にこだわる姿勢がとても良かったです。
また、スキルポイントの理解が深まるにつれて、プレーの成功も増えて素晴らしいプレーが随所で観られました!
【宮本サッカースポーツ少年団】の皆さまへ
クーバー・コーチングでは、このような活動を通じ、地域の皆さまと交流を深めていきたいと考えております。
今回の出張コーチング開催にあたりご協力いただきましたチーム関係者の皆さま、当日サポートいただきました保護者の皆さまにこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。
最後のご挨拶でもお話しさせていただきましたが、クーバー・コーチングは個人の成長にフォーカスして指導しています。誰でも成長を実感できるようサポートさせていただきますので、ご興味がございましたらぜひ一度スクールへご参加ください。
そして選手のみんな、参加してくれてありがとう!また一緒にサッカーができる日を楽しみにしています!
クーバー・コーチング・サッカースクール スタッフ一同
今回の出張コーチング開催にあたりご協力いただきましたチーム関係者の皆さま、当日サポートいただきました保護者の皆さまにこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。
最後のご挨拶でもお話しさせていただきましたが、クーバー・コーチングは個人の成長にフォーカスして指導しています。誰でも成長を実感できるようサポートさせていただきますので、ご興味がございましたらぜひ一度スクールへご参加ください。
そして選手のみんな、参加してくれてありがとう!また一緒にサッカーができる日を楽しみにしています!
クーバー・コーチング・サッカースクール スタッフ一同




