今回の運動能力向上教室は「スプリント」と「方向転換」をテーマにしてトレーニングを行いました。
サッカーだけでなく、多くの現代スポーツにおいて攻守の切り替えは重要な要素となります。
スプリント(短い距離の全速力)から素早く方向転換をするために左右の足の置き方やステップの踏み方、身体の重心の変化などをポイントとしてトレーニングを行いました。
はじめは遅いスピードで身体の使い方とステップの踏み方を覚え、速いスピードの中で行いました。最後には計測器を用いて10mスプリントとアロウヘッドアジリティ(左右両方の方向転換を行う測定方法)のタイム測定を行いました。
今回のトレーニングの中で、意識をしたポイントを踏まえて多くの子供たちが実践していました。
また継続をすることで意識して行っていたことが無意識に行うことができると思います。
今後も様々な競技でのパフォーマンスの発揮に期待しています!
⦅7月イベント》 専門トレーナーによる「運動能力向上教室」 【桑名校】
2022.08.08
開催日 | 2022年7月30日(土) |
---|---|
開催場所 | 湾岸桑名フットサルクラブ (三重県桑名市和泉二ノ割470-1) |
対象学年 | 年長~中学3年生 |
参加人数 | 27名 |
桑名校にて、専門トレーナーによる「運動能力向上教室」を開催いたしました!
イベントの様子(年長~小学3年クラス)






全体写真

イベントの様子(小学4年~中学3年生)






全体写真

当日、指導していただいたBEFIO(パーソナル・コンディショニング)のトレーナー紹介
講師:古田 国大(ふるた くにひろ)
■理学療法士免許取得
■総合病院勤務
■医療法人三仁会あさひ病院勤務
■大学院(修士:心理学)
■愛知県サッカー協会医学委員
■医療法人三仁会師勝整形外科(主任)
■BEFIO(チーム・パーソナル活動)設立
最後に、ご参加いただきました子どもたち、送迎等ご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました!
「運動能力向上教室」は今後も新しいテーマに対してトレーニングを開催いたします。
今回ご参加いただけなかった方も是非ご参加ください。
皆様のまたのご参加を心よりお待ちしております。
クーバー・コーチング・サッカースクール桑名校 スタッフ一同
■理学療法士免許取得
■総合病院勤務
■医療法人三仁会あさひ病院勤務
■大学院(修士:心理学)
■愛知県サッカー協会医学委員
■医療法人三仁会師勝整形外科(主任)
■BEFIO(チーム・パーソナル活動)設立
最後に、ご参加いただきました子どもたち、送迎等ご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました!
「運動能力向上教室」は今後も新しいテーマに対してトレーニングを開催いたします。
今回ご参加いただけなかった方も是非ご参加ください。
皆様のまたのご参加を心よりお待ちしております。
クーバー・コーチング・サッカースクール桑名校 スタッフ一同