日頃より、クーバー・コーチングサッカースクール松山校へのご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
そして、大事なお子様を当スクールへお預け頂き、ありがとうございます。
2024年4月に松山校が開校して、この1年間で子どもたちは大きな成長を見せてくれました。
そして記念すべき第1号の卒業生も誕生しました。これからの活躍、そして更なる成長を本当に期待しています。
在籍しているスクール生は4月からは新しいクラスでの練習となります。
2025年度からはスクールのプログラムも一部変更になります。今までよりも、より個人技術の詳細にこだわった内容になる予定です。
新たなるクラスにて新しい仲間を作り更にレベルアップしていきましょう!
2024年度3学期スクール通信 【松山校】
2025.03.25

3学期の各クラスの様子
U-6クラス
1v1の様々なテクニックにチャレンジしました!
実際の1v1のトレーニングやゲームの中でも積極的にチャレンジしてくれる子が増えています!
また相手をよけてスピードアップできる子も増えてきました。
実際の1v1のトレーニングやゲームの中でも積極的にチャレンジしてくれる子が増えています!
また相手をよけてスピードアップできる子も増えてきました。


U-9クラス
テクニックを混ぜたボールマスタリーも上手に出来ています。以前にやったテクニックをしっかりと覚えて実践できるようになってきました。
周りを見て、ドリブル・パスの判断を出来る子が増えました。試合では、以前に比べて仲間に要求する声も増えてきていつも盛り上がっています。
周りを見て、ドリブル・パスの判断を出来る子が増えました。試合では、以前に比べて仲間に要求する声も増えてきていつも盛り上がっています。


U-12クラス
1v1のスキルはもちろん、仲間の関わりの中で、どう効果的にプレーするかを、攻守両面において取り組みました。
仲間の状況にあわせきれない場面もありましたが、コミュニケーションをとりながら試合の中で修正する姿も見れました。
パスも、足元だけでなくスペースに出すなど選択肢が増えています。コーチがゲームに入っても負けずに挑んで盛り上がっています。
仲間の状況にあわせきれない場面もありましたが、コミュニケーションをとりながら試合の中で修正する姿も見れました。
パスも、足元だけでなくスペースに出すなど選択肢が増えています。コーチがゲームに入っても負けずに挑んで盛り上がっています。


2025年度トレーニングプランについて
2025年度は、年間トレーニングプランが変わります。
個人のスキルによりフォーカスしたプランになります。
ご期待ください。
個人のスキルによりフォーカスしたプランになります。
ご期待ください。