もりのみや校では、7月12日(土)に「運動能力向上教室」をおこないました。
今回のテーマは、「スプリント」と「方向転換」でした!
サッカーの動きの中でも、方向転換は非常に重要な動作のひとつです。
素早く方向を変えるために、体の向きや足の接地を工夫し、スピードをコントロールすることで、スムーズな方向転換へとつなげました。
最初はぎこちない動きが見られましたが、トレーニングを重ねるうちに、徐々に滑らかな動きができるように変化してきたと思います。
最後には計測器を使用して、10mスプリントのタイムを測定しました。
次回の開催は、9月6日(土)を予定しております。
今回はご参加いただき、誠にありがとうございました。
また次回のご参加も、心よりお待ちしております。
クーバー・コーチング・サッカースクール
ルネサンスもりのみやキューズモール校 スタッフ一同