日頃より、クーバー・コーチングの活動にご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。また、お忙しい中、日々のお子様の送迎などご協力いただき、心より感謝申し上げます。
クーバー・コーチングでは子どもたちの発達・発育に合わせてクラスごとに難易度、複雑さ、要求水準を変えてトレーニングしています。同じクラスの中でも、学年や個々の習熟度により、求めるプレーのレベルを変えて、昨年度よりも着実にレベルアップできるようにコーチングしています。あるプレーの形ができたら、1v1の状況でチャレンジ。それができたらミニゲームで発揮する。そして、チームでの試合に活かす。子どもたちは階段を上るように少しずつ身に付けていきます。本人にはたくさんの反復練習とチャレンジが必要ですが、指導者、保護者には忍耐強さが必要です。保護者の皆様には、今後もお子様がサッカーを楽しみ、チャレンジできるように暖かく見守っていただけたらと思います。
スクールやサッカー、お子様のプレーなどに関しての悩みやご質問などありましたら、お気軽にご相談ください。
2024年が皆様にとって素晴らしい1年となりますことを心よりお祈り申し上げます。
2023年度2学期スクール通信 【名古屋北校】
2023.12.21
2学期の各クラスの様子
U-6クラス
8月 | ファーストタッチ |
---|---|
9月 | 1v1 方向転換 ~ドラッグバック~ |
10月 | 1v1 フェイント ~ステップオーバー、サイドステップ~ |
11月 | 1v1 ストップ&スタート ~ステップオン、ストップ&スタート~ |
説明やお手本を与えられたときに理解しトライするまでがとても早くなりました。また、以前よりもチャレンジングな課題を与えても、あきらめずに何とかできるようにしようと、粘り強く取り組めるようになりました。
少人数でのゲームは体力的にハードですが、プレー中は足を止めずに一生懸命に楽しくプレーできています。
3学期は主に相手が近くにいてもボールを守りながら攻撃することを練習して、U-9クラスでも自信を持ってプレーできるようにしていきます。
少人数でのゲームは体力的にハードですが、プレー中は足を止めずに一生懸命に楽しくプレーできています。
3学期は主に相手が近くにいてもボールを守りながら攻撃することを練習して、U-9クラスでも自信を持ってプレーできるようにしていきます。
U-9クラス
8月 | 1v1の攻撃(ストップ&スタート) ~緩急~ |
---|---|
9月 | レシーブ&パス ~パスコースを作る、ドリブルとパスの判断~ |
10月 | 1v1の攻撃(フェイント)~自分から揺さぶる~ |
11月 | フィニッシュ ~素早くフィニッシュ~ |
8月は『プルプッシュ』と『Vビハインド』というストップ&スタートのテクニックを練習しました。Vビハインドがやや難しい動きのため、実戦で使える状態には至りませんでしたが、プルプッシュや以前練習したステップオンを使って、緩急をつけたドリブルで相手を振り切ることができるようになりました。
9月はボールを持っていないときのパスコースを作る動きと、ボールを持っているときに、パスかドリブルを判断することを練習しました。ゲーム中に自発的にパスコースを作れるようになりましたが、ドリブルでボールを運びながら、タイミングよく仲間が受けやすいパスを出すことがまだ難しいようです。
10月は『シザーズ』と『ステップオーバー』という2種類のフェイントとその組み合わせを練習しました。動き自体がかなりスムーズに大きくできたため、ディフェンダーがいる状況でもたくさんチャレンジし、突破することができていました。
11月はワンタッチ・ツータッチでの素早いフィニッシュを練習しました。非利き足でもしっかりとボールの芯をとらえたキックができるようになってきました。先にゴールを見ておく必要があるため、ゲーム中にシュートをするためのポジションでパスを受けられるようになりました。
3学期は攻撃しやすいサイドから素早く突破してゴールを奪うことを練習していきます。
9月はボールを持っていないときのパスコースを作る動きと、ボールを持っているときに、パスかドリブルを判断することを練習しました。ゲーム中に自発的にパスコースを作れるようになりましたが、ドリブルでボールを運びながら、タイミングよく仲間が受けやすいパスを出すことがまだ難しいようです。
10月は『シザーズ』と『ステップオーバー』という2種類のフェイントとその組み合わせを練習しました。動き自体がかなりスムーズに大きくできたため、ディフェンダーがいる状況でもたくさんチャレンジし、突破することができていました。
11月はワンタッチ・ツータッチでの素早いフィニッシュを練習しました。非利き足でもしっかりとボールの芯をとらえたキックができるようになってきました。先にゴールを見ておく必要があるため、ゲーム中にシュートをするためのポジションでパスを受けられるようになりました。
3学期は攻撃しやすいサイドから素早く突破してゴールを奪うことを練習していきます。
U-12クラス
8月 | Probing ~前進するためのパスとファーストタッチ~ |
---|---|
9月 | Pressing ~協力してボールを奪う~ |
10月 | Penetrating ~キラーパスでゴールを奪う~ |
11月 | Protecting ~グループでボールをキープする~ |
8月は前進するためのパスの受け方と、ファーストタッチについて練習しました。
守備側のマークを外した位置でパスを受けて、相手の動きを見てファーストタッチをどの方向に持ち出すかを判断してコントロールすることに取り組みました。練習では相手と駆け引きをしてチャレンジすることはできました。ゲームの中でも繰り返し実践して身につけてほしいと思います。
9月は複数人での守備における役割分担を理解し粘り強く守ることと、相手を追い込んで積極的に奪いに行くことを練習しました。ゲーム中に仲間に声をかけて役割を確認したり、ボール保持者の状況を見て前に出るのか、引くのかを考えられるようになりました。一方で、奪われた後の切り替えが遅いことが散見されるのが課題です。
10月はキラーランでキラーパスを引き出すこと、素早くフィニッシュすることを練習しました。ボール保持者がパスを出せるタイミングで、どこにパスを出してほしいのかを伝えるコミュニケーションについて重点的に取り組み、声と手での合図が出せるようになってきました。フィニッシュまでのイメージを持って、タイミングを逃さずに意思表示できるようになってほしいと思います。
11月はグループでボールをキープするための、ボールの持ち方、パスの質、サポート、適切な判断について練習しました。パスを受ける前に前方を見ておくことと、次のプレーの判断とパスの質が良くなったため、相手がプレスを強めてもボールを奪われずに打開できることが増えました。
3学期は数的優位を作りだして攻めることや、数的不利な状態からボールを奪うことなどを練習していきます。
U-12クラスは、クーバー・コーチング独自の「ボックス/トラップ」というコンセプトを基に各月練習テーマを設定してトレー二ングを行っています。
※ボックス/トラップとは…
ボール周辺(20m×20m)のエリアにおける個人&スモールグループでの連続した攻守両面のプレー
以下の4つの局面
・Probing(プロービング) ボールを前に運ぶ
・Pressing(プレッシング) ボールを奪い返す
・Penetrating(ペネトレイティング) ゴールチャンスを創り出し、得点する
・Protecting(プロテクティング) ボールを守る
をテーマに設定し、個人とスモールグループでいかにプレーするかをトレーニングしています。
また、各テーマの中でオプションとして使えるムーブス(1v1の場面で使えるフェイントなどのテクニック)を毎回必ずトレーニングしています。
守備側のマークを外した位置でパスを受けて、相手の動きを見てファーストタッチをどの方向に持ち出すかを判断してコントロールすることに取り組みました。練習では相手と駆け引きをしてチャレンジすることはできました。ゲームの中でも繰り返し実践して身につけてほしいと思います。
9月は複数人での守備における役割分担を理解し粘り強く守ることと、相手を追い込んで積極的に奪いに行くことを練習しました。ゲーム中に仲間に声をかけて役割を確認したり、ボール保持者の状況を見て前に出るのか、引くのかを考えられるようになりました。一方で、奪われた後の切り替えが遅いことが散見されるのが課題です。
10月はキラーランでキラーパスを引き出すこと、素早くフィニッシュすることを練習しました。ボール保持者がパスを出せるタイミングで、どこにパスを出してほしいのかを伝えるコミュニケーションについて重点的に取り組み、声と手での合図が出せるようになってきました。フィニッシュまでのイメージを持って、タイミングを逃さずに意思表示できるようになってほしいと思います。
11月はグループでボールをキープするための、ボールの持ち方、パスの質、サポート、適切な判断について練習しました。パスを受ける前に前方を見ておくことと、次のプレーの判断とパスの質が良くなったため、相手がプレスを強めてもボールを奪われずに打開できることが増えました。
3学期は数的優位を作りだして攻めることや、数的不利な状態からボールを奪うことなどを練習していきます。
U-12クラスは、クーバー・コーチング独自の「ボックス/トラップ」というコンセプトを基に各月練習テーマを設定してトレー二ングを行っています。
※ボックス/トラップとは…
ボール周辺(20m×20m)のエリアにおける個人&スモールグループでの連続した攻守両面のプレー
以下の4つの局面
・Probing(プロービング) ボールを前に運ぶ
・Pressing(プレッシング) ボールを奪い返す
・Penetrating(ペネトレイティング) ゴールチャンスを創り出し、得点する
・Protecting(プロテクティング) ボールを守る
をテーマに設定し、個人とスモールグループでいかにプレーするかをトレーニングしています。
また、各テーマの中でオプションとして使えるムーブス(1v1の場面で使えるフェイントなどのテクニック)を毎回必ずトレーニングしています。
特別振替練習について
8月24日(木)・25日(金)の臨時休校につきまして、下記日程にて特別振替練習を開催いたします。
日程 | 1月4日(木)・1月5日(金) |
---|---|
時刻 | 通常クラスと同時刻 |
対象 | ・木曜・金曜クラス8月在籍者 ・12月以降の振替が残っている方 |
申し込み方法 | ・他曜日クラスの方はメールにてお申込みください ・木曜・金曜クラス8月在籍者はお申込み不要ですが、通常スクールと同様、欠席される場合にはお手数ですがご連絡いただきますよう、宜しくお願い致します。 ・上記日程に参加できない場合は、他曜日又は他校への振替申込をお願いします。 上記日程にプラスワンレッスンでの参加を希望される場合は、メールにてお申込ください。 |
12月26日(火)・28日(木)にウィンタースクールを開催します!
イベントの詳細は下のボタンからご確認ください
冬休みのスケジュールについて
年内の通常スクールは12月25日(月)まで
新年は1月11日(木)から順次再開となります。
年間スケジュールをご確認の上、お間違いの無いよう、ご注意ください。
新年は1月11日(木)から順次再開となります。
年間スケジュールをご確認の上、お間違いの無いよう、ご注意ください。
年末年始期間におけるスクール休業日について
年内の通常スクールの開催は12月25日(月)が最終日となります。
2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)はスクール休業日となります。
休業期間中はお問い合わせへの対応ができませんので、ご用件のある方はE-mailまたは留守番電話にメッセージをお残しください。
1月4日(木)正午以降に、順次対応させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦願います。
お問合せ先
クーバー・コーチング・サッカースクール 名古屋北校
E-mail nagoya-kita@coerver.co.jp
TEL 052-746-9278
2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)はスクール休業日となります。
休業期間中はお問い合わせへの対応ができませんので、ご用件のある方はE-mailまたは留守番電話にメッセージをお残しください。
1月4日(木)正午以降に、順次対応させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦願います。
お問合せ先
クーバー・コーチング・サッカースクール 名古屋北校
E-mail nagoya-kita@coerver.co.jp
TEL 052-746-9278