クーバー・カップとは、スクール生だけでなく、一般のお子様も参加できるゲーム大会です。
普段のスクールやチームでの練習の成果をゲームの中で発揮する・チャレンジすることを目的としています。
例年、クーバー・コーチングでは普段のトレーニング成果を発揮し、実力を試すイベントとして全国の9エリアで優勝チームを決める5v5形式の大会を実施しています。
※今年度は昨年度に続いて、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、東海エリアから愛知県単独へと開催規模を縮小して実施することになりました。
今大会は12月28日(水)に瀬戸校にて開催する愛知県決勝大会の名古屋北校予選です。
名古屋北校代表としての出場権をかけて戦いました!
《11月イベント》 クーバー・カップ2022 スクール予選【名古屋北校】
2022.11.15
クーバー・カップとは...?
U-10(3,4年生)クラス:11月1日(火)開催
出場チーム紹介

鳥居松FC

デラサルFC
大会の様子


今回は、試合の間にクーバー・コーチングの競争や対戦を交えた楽しいトレーニングを行いながら、2チームで3試合を戦って名古屋北校代表チームを決定しました。
1試合目が1-1の引き分けとなり、3試合目まで大会の勝者が決まらない展開となりました。鳥居松FCが積極的に攻撃を仕掛けますが、デラサルFCの全員での積極的な守備からの鋭いカウンターでの得点を重ねて…
優勝チームは…
「デラサルFC」でした!おめでとうございます!
1試合目が1-1の引き分けとなり、3試合目まで大会の勝者が決まらない展開となりました。鳥居松FCが積極的に攻撃を仕掛けますが、デラサルFCの全員での積極的な守備からの鋭いカウンターでの得点を重ねて…
優勝チームは…
「デラサルFC」でした!おめでとうございます!

U-12(5,6年生)クラス:11月4日(金)開催
出場チーム紹介

キヨスシティSS

デラサルFC

セクステット愛知
大会の様子

3チームリーグを2回行い、順位を決定しました。
いずれのチームもショートパスで素早くボールを動かしながらも、要所ではドリブルで前進したり、チャンスを作り出したり、浮き球を使って守備の隙間を縫うようなキラーパスを通したり、クリエイティブなプレーが多く見られました。
最終戦は1位と2位の直接対決となりました。
セクステット愛知が引き分け以上で優勝となる状況で…
優勝チームは…
「デラサルFC」でした!おめでとうございます!
いずれのチームもショートパスで素早くボールを動かしながらも、要所ではドリブルで前進したり、チャンスを作り出したり、浮き球を使って守備の隙間を縫うようなキラーパスを通したり、クリエイティブなプレーが多く見られました。
最終戦は1位と2位の直接対決となりました。
セクステット愛知が引き分け以上で優勝となる状況で…
優勝チームは…
「デラサルFC」でした!おめでとうございます!

名古屋北校代表を勝ち取ったチームは、決勝大会でも優勝を目指して頑張りましょう!
コーチ、監督無しで自分たちだけでの真剣勝負で得られた経験をぜひ普段のサッカーに生かしてください!
参加してくれたみんな、ご送迎いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
またのご参加を心よりお待ちしております。
クーバー・コーチング・サッカースクール
名古屋北校 スタッフ一同
コーチ、監督無しで自分たちだけでの真剣勝負で得られた経験をぜひ普段のサッカーに生かしてください!
参加してくれたみんな、ご送迎いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
またのご参加を心よりお待ちしております。
クーバー・コーチング・サッカースクール
名古屋北校 スタッフ一同
イベント情報
今後も1Dayスクールやゲーム大会などのイベントを予定しています。
最新情報や詳細は下記ボタンよりご確認ください。
イベント開催1ヶ月前をめどに情報が掲載されます。
最新情報や詳細は下記ボタンよりご確認ください。
イベント開催1ヶ月前をめどに情報が掲載されます。
無料体験随時受付中!
通常スクールでの無料体験を随時受付けています!
是非一度スクールに遊びに来てください!
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております!
是非一度スクールに遊びに来てください!
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております!