名古屋みなと校では第15回目となります『親子サッカークリニック』を開催いたしました。
当日は競争やトレーニング、試合をしながら、親子で対決または協力をしていただき、
サッカーを通じて親子でコミュニケーションを深めていただきました。
また、お子様の成長を感じていただいたり、クーバー・コーチングのトレーニングを体感していただいたりできるような内容で進めていきました。
《1月イベント》 親子サッカークリニック 【名古屋みなと校】
2023.02.07
親子でサッカーを楽しんでいただくイベントを開催しました!

- ■開催日
- 2023/01/29
- ■開催場所
- 名古屋みなと校
- ■対象学年
- U-6クラス:幼児年少~幼児年長、U-9クラス:小学1~3年生
U-6クラス
まずは、ストレッチや反応ゲームで体をほぐしていきました。
次に、左右両足の様々な場所でボールを触るボールマスタリーを行い、親子で回数競争しました。
その後、2家族対抗でのボール運び競争を行い、親子で協力してもらいました。
次に、左右両足の様々な場所でボールを触るボールマスタリーを行い、親子で回数競争しました。
その後、2家族対抗でのボール運び競争を行い、親子で協力してもらいました。

反応ゲーム

ボールマスタリー

体からボールが離れないように運びます!

ボール運び競争
次に、今回のテーマであるフィニッシュの練習を行いました。
ドリブルからのシュートやパスを受けてからのシュートを親子で協力して行い、
その後のナンバーズゲームでは親子で対決してもらいました。
ドリブルからのシュートやパスを受けてからのシュートを親子で協力して行い、
その後のナンバーズゲームでは親子で対決してもらいました。

ドリブルからシュート

追いつけるか!

2家族対抗でのシュート競争

ナンバーズゲーム
最後は、2家族で1チームを作って家族対抗の試合を行いました。
お父さん・お母さんはペナルティーエリア内に入れず、子どもたちのゴールは3点という特別ルールで行いました。お父さん・お母さんのボールを必死に取りに行くシーンが多く見られ、白熱した試合となりました。
お父さん・お母さんはペナルティーエリア内に入れず、子どもたちのゴールは3点という特別ルールで行いました。お父さん・お母さんのボールを必死に取りに行くシーンが多く見られ、白熱した試合となりました。

お願いします!

ボールを奪い合います!

かわせるか!

必死にボールを追いかけます!

年少さんも頑張ってくれました!

ゴールなるか!
U-9クラス
初めは、U-6クラスと同じくストレッチや反応ゲームで体をほぐし、
その後、親子でボールを同時に投げてキャッチするゲームで遊びました。
次にボールマスタリーを行い、親子で回数競争をしました。
その後、親子でボールを同時に投げてキャッチするゲームで遊びました。
次にボールマスタリーを行い、親子で回数競争をしました。

ボールキャッチゲーム

キャッチなるか!

ボールマスタリー

動きながらのボールマスタリー
次に、今回のテーマであるファーストタッチからのシュートを練習しました。
初めに、止まったボールをファーストタッチする練習や対面でのパス交換を行い、
ファーストタッチの置き所やボールを止める/蹴るときの足の動かし方を学んでもらいました。
その後の走りながらパスを受けてシュートする練習では、パスを出す人と受ける人の関係を意識しながら、親子で協力してパスを繋いでシュートしてもらいました。
初めに、止まったボールをファーストタッチする練習や対面でのパス交換を行い、
ファーストタッチの置き所やボールを止める/蹴るときの足の動かし方を学んでもらいました。
その後の走りながらパスを受けてシュートする練習では、パスを出す人と受ける人の関係を意識しながら、親子で協力してパスを繋いでシュートしてもらいました。

止まっているボールをファーストタッチ

対面パス

真っ直ぐ蹴れています!

ファーストタッチからシュート
最後は、子どもたちチーム対お父さん・お母さんチームで親子対決を行いました。
子どもたちチームのゴールは、フットサルゴール+ミニゴール4つ、そしてお父さん・お母さんチームのゴールは、フットサルゴールのみで、さらにキーパーの代わりとなるコーン2本ありというハンデを付けた上で、本気の対決をしてもらいました。
子どもたちチームのゴールは、フットサルゴール+ミニゴール4つ、そしてお父さん・お母さんチームのゴールは、フットサルゴールのみで、さらにキーパーの代わりとなるコーン2本ありというハンデを付けた上で、本気の対決をしてもらいました。

ボールを守りながらのターン!

フェイントにチャレンジ!

体を入れてボールを奪います!

お父さんをかわせるか!

みんなでボールを奪いに行きます!

シュート!
参加していただいた皆さま、ありがとうございました。
今後、親子サッカークリニック以外にも、1Dayスクールやゲーム大会などのイベントを予定しています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
クーバー・コーチング・サッカースクール
名古屋みなと校 スタッフ一同
今後、親子サッカークリニック以外にも、1Dayスクールやゲーム大会などのイベントを予定しています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
クーバー・コーチング・サッカースクール
名古屋みなと校 スタッフ一同

U-6クラス参加者

U-9クラス参加者
イベント情報
今後も親子サッカークリニック以外にも体験ウィークや1ヶ月限定入会、1Dayスクールやゲーム大会などのイベントを予定しています。
最新情報や詳細は下記ボタンよりご確認ください。
イベント開催1ヶ月前をめどに情報が掲載されます。
最新情報や詳細は下記ボタンよりご確認ください。
イベント開催1ヶ月前をめどに情報が掲載されます。
通常スクールでの無料体験を随時受付けています!
スクール生が実際に受けているトレーニングを無料でご体験いただけます。
下記ボタンよりお気軽にお申込み下さい!
①下記ボタンクリック
②氏名から下記項目を入力 ※エリア選択(中部)及びスクール選択(名古屋みなと校)は不要です。
③個人情報に同意のチェックを入れ、確認を押す
④『送信する』ボタンを押す
下記ボタンよりお気軽にお申込み下さい!
①下記ボタンクリック
②氏名から下記項目を入力 ※エリア選択(中部)及びスクール選択(名古屋みなと校)は不要です。
③個人情報に同意のチェックを入れ、確認を押す
④『送信する』ボタンを押す
お問合せ先
クーバー・コーチング・サッカースクール名古屋みなと校
担当:宮本
Tel:052-746-9352
Mail:nagoya-minato@coerver.co.jp
担当:宮本
Tel:052-746-9352
Mail:nagoya-minato@coerver.co.jp