名古屋みなと校では第11回目となります『親子サッカークリニック』を開催いたしました。
当日は競争やトレーニング、試合をしながら、親子で対決または協力をしていただき、サッカーを通じて親子でコミュニケーションを深めていただきました。
また、お子様の成長を感じていただいたり、クーバー・コーチングのトレーニングを体感していただいたりできるような内容で進めていきました。
《7月イベント》 親子サッカークリニック 【名古屋みなと校】
2019.08.07
親子でサッカーを楽しんでいただくイベントを開催しました!

- ■開催日
- 2019/07/21
- ■開催場所
- 名古屋みなと校
- ■対象学年
- U-7クラス:幼児年中~小学1年生、U-9クラス:小学1~3年生
U-7クラス
ウォーミング・アップでは準備体操の後に親子で一緒にゲートからゲートに移動してもらったり、ランやドリブルで手つなぎ競争をしたり、左右両足様々な場所でボールを触るボールマスタリーを行いました。
その後、ボールの向きを変える「インサイド・カット」というムーブス(フェイントやターンの総称)を練習し、親子で「壁鬼ごっこ」という1対1の対決で駆け引きを楽しんでいただきました。
その後、ボールの向きを変える「インサイド・カット」というムーブス(フェイントやターンの総称)を練習し、親子で「壁鬼ごっこ」という1対1の対決で駆け引きを楽しんでいただきました。

出欠取ります!

準備体操

親子でゲートラン

ボールマスタリー

手つなぎドリブル♪

インサイド・カットの練習

壁鬼ごっこで対決!

相手の動きを見てターン!!
恒例の親子対決の手つなぎナンバーズゲームは、幼児グループと1年生グループに分かれて行いました。
幼児グループの方は、お父さんたちがうまく加減をしていただいたことで、子供たちが何とかゴールを決めることができていました。
1年生グループの方は、子供たちがインサイド・カットをうまく使って向きを変えながらゴールに向かうプレーが多く見られました。
幼児グループの方は、お父さんたちがうまく加減をしていただいたことで、子供たちが何とかゴールを決めることができていました。
1年生グループの方は、子供たちがインサイド・カットをうまく使って向きを変えながらゴールに向かうプレーが多く見られました。

手つなぎナンバーズゲーム♪

お母さんと対決!
最後の家族対抗ゲームでは、いつもと比べてお父さん・お母さんがあえて関与を減らして、子供たちのプレーを積極的に引き出されていました。
幼児グループのゲームも1年生グループのゲームも両チームが点を取り合う楽しい対決となりました!
幼児グループのゲームも1年生グループのゲームも両チームが点を取り合う楽しい対決となりました!

家族対抗ゲーム

ドリブルで駆け上がる!
U-9クラス
ウォーミング・アップでは、ボールマスタリーを親子で競争したり、ドリブル競争を親子リレーで争ったり、親子対決でボール出しゲームを行ったりしました。

これから始めます!

ストレッチ♪

親子でボールマスタリー

足裏でボールを運んでます♪

ボール出しゲーム!

コーチの見本
次に、ボールの向きを変える「Uターン」というムーブスを練習した後、親子対決の1対1や親子協力の2対2でマーカーの上に乗っているボールをシュートで落とす対決を行いました。
親子で対決するものも協力するものも、お父さんたちがちょうどいい具合に力を出していただいたので見応えのある対決となりました。
親子で対決するものも協力するものも、お父さんたちがちょうどいい具合に力を出していただいたので見応えのある対決となりました。

親子でUターン練習中!

2対2でボール落とし対決!!
最後はフルコートでのゲームです。
2組の親子が同じチームとなる家族対抗戦では、やはりお父さんたちが力を発揮して子供たちの良いプレーを引き出し、程よい緊張感のあるゲームとなりました。
子供たちに有利な設定をした上で真剣勝負を行う親子対決では、子供たちが頑張りを見せ、子供チームの3戦全勝となりました!
2組の親子が同じチームとなる家族対抗戦では、やはりお父さんたちが力を発揮して子供たちの良いプレーを引き出し、程よい緊張感のあるゲームとなりました。
子供たちに有利な設定をした上で真剣勝負を行う親子対決では、子供たちが頑張りを見せ、子供チームの3戦全勝となりました!

家族対抗のゲーム♪

パスを繋いでゴールに向かう!

親子対決のゲーム!

子供チームのゴール!!
参加していただいた皆さま、ありがとうございました。
次回は10月に親子サッカークリニックを行う予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
クーバー・コーチング・サッカースクール
名古屋みなと校 スタッフ一同
次回は10月に親子サッカークリニックを行う予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
クーバー・コーチング・サッカースクール
名古屋みなと校 スタッフ一同

U-7クラス集合写真

U-9クラス集合写真
イベント情報
今後も親子サッカークリニック以外にも体験ウィークや1ヶ月限定入会、1Dayスクールやゲーム大会などのイベントを予定しています。
最新情報や詳細は下記ボタンよりご確認ください。
イベント開催1ヶ月前をめどに情報が掲載されます。
最新情報や詳細は下記ボタンよりご確認ください。
イベント開催1ヶ月前をめどに情報が掲載されます。
通常スクールでの無料体験を随時受付けています!
スクール生が実際に受けているトレーニングを無料でご体験いただけます。
下記ボタンよりお気軽にお申込み下さい!
①下記ボタンクリック
②氏名から下記項目を入力
※エリア選択(中部)及びスクール選択(名古屋みなと校)は不要です。
③個人情報に同意のチェックを入れ、確認を押す
④『送信する』ボタンを押す
下記ボタンよりお気軽にお申込み下さい!
①下記ボタンクリック
②氏名から下記項目を入力
※エリア選択(中部)及びスクール選択(名古屋みなと校)は不要です。
③個人情報に同意のチェックを入れ、確認を押す
④『送信する』ボタンを押す
お問合せ先
クーバー・コーチング・サッカースクール名古屋みなと校
担当:宮本
Tel:052-746-9352
Mail:nagoya-minato@coerver.co.jp
担当:宮本
Tel:052-746-9352
Mail:nagoya-minato@coerver.co.jp