《7月イベント》 1Dayスクール ~親子サッカー~ 【名古屋みなと校】

2025.08.08

親子でサッカーを楽しんでいただくイベントを開催しました!

■開催日
2025/07/20
■開催場所
名古屋みなと校
■対象学年
U-7クラス:幼児年中~小学1年生、U-10クラス:小学2~4年生
名古屋みなと校では、第20回目となります『親子サッカー』を開催いたしました。

当日は競争やトレーニング、試合をしながら、親子で対決または協力をしていただき、
サッカーを通じて親子でコミュニケーションを深めていただきました。
また、親子で自主練習する際に参考になるようポイントを伝えながら進めていきました。

U-7クラス

U-7クラスでは「楽しくサッカーをする!」をテーマに、親子で一緒にサッカーを楽しむ内容で行いました。

最初は準備体操からスタートし、ボールマスタリーや反応ゲームで体を温めました。
続いて、親子で手をつないで行うドリブル競争では、リズムを合わせながら一生懸命取り組む姿が見られました。

その後の「壁鬼ごっこ」や「親子手つなぎ試合」では、親子で対戦や協力をしながら、自然と笑顔がこぼれる場面もあり、和やかな雰囲気で進行しました。

最後は、2家族で1チームとなり、親子が協力して行う試合です。お父さんたちのサポートもあり、子どもたちはのびのびとプレーし、ゴールが決まった瞬間には嬉しそうな表情も見られました。

クーバー・コーチングの場で親子で一緒にプレーすることで、日常とは少し違った関わりが生まれたのではないでしょうか?

U7クラス参加者

U-10クラス

U-10クラスでは「1対1の方向転換のドリブル」をテーマに、親子でさまざまな形式の対決や協力を通して、技術に挑戦する内容で行いました。

まずは、準備体操とボールマスタリー、ドリブル競争からスタート。次に、方向転換の基本となる「インサイド・カット」をテーマに、親子で一緒に動きを確認しながら練習を行いました。その後、それを取り入れた対決や遊びを通じて、自然に動きの中で使えるよう意識づけていきました。

中盤では、実戦に近づけた親子ペアでの2対2対決を実施。お父さんが見せたインサイド・カットのプレーが良い刺激となり、子どもたちも積極的にMovesにチャレンジする姿が印象的でした。

最後は、毎回恒例となっている親子対決のゲーム。今回も子どもたちに有利な“ハンディ”を設けつつも、お父さんチームが華麗なプレーで意地を見せる場面もあり、ゴールの応酬となる白熱した試合が繰り広げられました。

真剣に戦いながらも、親子で声をかけ合い、チャレンジを称え合う姿が随所に見られました。
U10クラス参加者
参加していただいた皆さま、ありがとうございました。

親子で協力したり対決したりしながら、真剣な表情や悔しそうな顔、笑顔などたくさんの表情を見ることができました。

次回は2月に開催予定ですので、ぜひ皆さまのご参加をお待ちしています。

クーバー・コーチング・サッカースクール
名古屋みなと校  スタッフ一同

イベント情報

今後も親子サッカークリニック以外にも体験ウィークや1ヶ月限定入会、1Dayスクールやゲーム大会などのイベントを予定しています。

最新情報や詳細は下記ボタンよりご確認ください。
イベント開催1ヶ月前をめどに情報が掲載されます。

通常スクールでの無料体験を随時受付けています!

スクール生が実際に受けているトレーニングを無料でご体験いただけます。

下記ボタンよりお気軽にお申込み下さい!

①下記ボタンクリック
②氏名から下記項目を入力 ※エリア選択(中部)及びスクール選択(名古屋みなと校)は不要です。
③個人情報に同意のチェックを入れ、確認を押す
④『送信する』ボタンを押す

お問合せ先

クーバー・コーチング・サッカースクール名古屋みなと校
担当:宮本
Tel:080-1198-2710
Mail:nagoya-minato@coerver.co.jp
無料スクール体験

OFFICIAL PARTNER

ページトップへ戻る

COERVER COACHING JAPAN Co.,Ltd.
1999-2016 All Rights Reserved.