《10・11月イベント》 1DAYクリニック 【インターパーク宇都宮】

2019.11.20
開催日 2019/10/30・11/13
開催場所 インターパーク宇都宮(Sports arena INTER PARK+1)
対象学年 小学1~6年生
参加人数 10月30日(水) U-9:19名 U-12:20名
11月13日(水) U-9:19名 U-12:20名
10月30日(水)と11月13日(水)の2日間で「1DAYクリニック」を開催いたしました。初めての場所で、初めて出会う選手たちが多く、非常に緊張感のある中でしたが、参加者みんなで楽しくサッカーをすることができました。今後も「インターパーク宇都宮」としてイベントを開催していきたいと思いますので、またのご参加をお待ちしております。

 

10月30日(水)
U-9クラス
【1対1・方向転換】をテーマに行いました。1対1の練習で、ボールを奪い来ている選手を観て、ドリブル方向をタイミング良く変えて相手の逆を取るプレーをしている子もいました。最後のゲームでは、ゴールを目指しながら相手の状況を観て、ドリブルやパスで方向を変え、空いている所からゴールを目指していたのが印象的でした。
 

U-12クラス
【1対1・突破】をテーマに行いました。1対1の練習で、相手との距離を気にしながら、積極的にフェイントを使って相手の逆を取って突破していくなど、良いプレーがたくさん見られました。ゲームでは、自分で突破をするだけでなく、味方にパスをして突破したり、積極的にゴールを目指しているのが印象的でした。
 

11月13日(水)
U-9クラス
【1対1・突破】をテーマに行いました。トレーニングした「シザース」を使ってドリブル突破をしようと、1対1の練習で積極的にチャレンジをしているのが印象的でした。試合でも、1対1では積極的に勝負したり、状況によって相手のいない方へドリブルで運んだりして、ゴールを目指していました。
 

U-12クラス
【1対1・方向転換】をテーマに行いました。「プルプッシュV」と「プルプッシュビハインド」の2つのテクニックを練習しました。ドリブル中に相手がついてくるのであれば、より広くプレーのしやすい方へ、ドリブルで運ぶことを意識しました。ゲームでも、相手がボールに集まるのであれば、空いてる場所を見つけてパスとドリブルを使い分けてゴールを目指していました。
最後になりましたが、今回ご参加してくれた選手、ご協力いただきました保護者の皆様には、この場をお借りして御礼申し上げます。今後ともクーバー・コーチングを宜しくお願いいたします。
スタッフ一同

イベント情報

◆◆◆『1DAYスクール(インターパーク宇都宮)』開催◆◆◆

開催日 :①11月27日(水) ②12月4日(水) ③12月11日(水)
開催時間:U-9クラス   17:10~18:20
     U-12クラス 18:30~19:50
   
※詳細は「1DAYスクールはこちら」からご覧ください。

 
無料スクール体験

OFFICIAL PARTNER

ページトップへ戻る

COERVER COACHING JAPAN Co.,Ltd.
1999-2016 All Rights Reserved.