《1月》 ゲームデイ レポート 【新潟中央校】
2018.02.09
?U-6クラス?
U-6クラスはファーストタッチをテーマにトレーニングを行いました。サッカーではとても大切なファーストタッチ。ドリブルやシュートをスムーズに行うためにインサイドを使い、何度もチャレンジしました。そして、正確なファーストタッチからナイスドリブル、ナイスシュートをたくさん飛び出し、ディフェンスが奪いにきたときもどっちに行けば、ボールを取られず、シュートまでいけるのかなど、考えてプレーすることができました。
★スクールの様子★






★集合写真★

1/28・日曜クラス

1/31・水曜クラス
?U-9クラス?
U-9クラスは1対1や2対1など、攻撃に特化したトレーニングを行いました。すべてはゴールを決めるため、ボールを持った選手のフェイントや方向転換、ドリブル、スピードの変化など、さまざまなアイディアが印象的でした。また、ボールを持っていない選手はどのようにしたらパスをもらえるのか、パスをもらってからシュートに行きやすいのかなど、考えながらプレーし、最後には多くのゴールを決めることができました。
☆スクールの様子☆






☆集合写真☆

1/28・日曜クラス

1/29・月曜クラス①

1/29・月曜クラス②

1/29・月曜クラス③

1/30・火曜クラス①

1/30・火曜クラス②

1/30・火曜クラス③

1/31・水曜クラス
?U-12クラス?
U-12クラスはグループディフェンスがテーマでした。味方と協力してボールを奪う、ゴールを守るために、味方と声を掛け合い、コミュニケーションをとること、味方へのカバーリングポジション、自分のマークの付き方など、一つ一つポイントを整理しながらトレーニングを進めていきました。最後のゲームは特に、素晴らしいボール奪取が何度も飛び出し、良い守備からよい攻撃へ繋がるプレーを多く見ることができました。
★スクールの様子★






★集合写真★

1/29・月曜クラス①

1/29・月曜クラス②

1/29・月曜クラス③

1/29・月曜クラス④

1/30・火曜クラス①

1/30・火曜クラス②

1/30・火曜クラス③

1/30・火曜クラス④

1/30・火曜クラス⑤

1/31・水曜クラス①

1/31・水曜クラス②

1/31・水曜クラス③

1/31・水曜クラス④

2/1・木曜クラス①

2/1・木曜クラス②

2/1・木曜クラス③

2/1・木曜クラス④