1月は1対1のトレーニングを中心に行いました。
相手が前にいるときに、どうやってよけたら良いのか、何が大切なのかをきちんと自分たちで考えて、ポイントを理解していきました。実際に相手をよけるときも、頭で理解したことをしっかりと発揮し、素晴らしいドリブルからのシュートがたくさん決まり、レベルの高さを感じました!!
《1月》 スクールレポート【新潟中央校】
2020.02.04
?U-6クラス?






1/26・日曜日クラス

1/29・水曜日クラス
?U-9クラス?
U-9クラスはシュートのトレーニングを行いました。
DFのかわし方や、シュート前のファーストタッチ、ボールの置きどころ、GKを見るタイミングなど細かいところまでこだわりました。左右の足でたくさんチャレンジし、多くのゴールと素晴らしいゴールパフォーマンスを見ることが出来ました。
DFのかわし方や、シュート前のファーストタッチ、ボールの置きどころ、GKを見るタイミングなど細かいところまでこだわりました。左右の足でたくさんチャレンジし、多くのゴールと素晴らしいゴールパフォーマンスを見ることが出来ました。






1/26・日曜日クラス

1/27・月曜日クラス①※月曜日クラスの関コーチがイギリスへ留学のため、7月までお休みです!

1/27・月曜日クラス②

1/28・火曜日クラス①

1/28・火曜日クラス②

1/29・水曜日クラス①

1/29・水曜日クラス②
?U-12クラス?
U-12クラスはグループプレーをテーマにトレーニングを行いました。
すべてはゴールを決めるために、個人で突破をすることはもちろんですが、更に攻撃のパターンを増やすため、ボールを持っていない選手の関わりを求めました。さすが高学年クラスといった質の高いドリブル突破やパスワークで相手を惑わせ、多くのナイスゴールが飛び出しました。
すべてはゴールを決めるために、個人で突破をすることはもちろんですが、更に攻撃のパターンを増やすため、ボールを持っていない選手の関わりを求めました。さすが高学年クラスといった質の高いドリブル突破やパスワークで相手を惑わせ、多くのナイスゴールが飛び出しました。

2/4・月曜日クラス※申し訳ございません。1/27に写真を撮り忘れてしまいました。

1/28・火曜日クラス①

1/28・火曜日クラス②

1/29・水曜日クラス①

1/29・水曜日クラス②

1/30・木曜日クラス