《2月》 ゲームデイ レポート 【新潟中央校】
2018.03.08
?U-6クラス?
U-6クラスは1対1をテーマにトレーニングを行いました。シザーズの他に相手が前にいるときに使えるフェイントも覚えることができました。インサイドを使い、何度もチャレンジを繰り返しました。最後に行うゲームでも積極的に覚えたフェイントを使う選手もいて、ナイスプレーをたくさん見ることができました。
☆トレーニングの様子☆






★集合写真★

2/25・日曜クラス

2/28・水曜クラス
?U-9クラス?
U-9クラスは、オーバーラップ、ファストブレイクアタック(速攻)のグループプレーにチャレンジしていきました。
相手の守備が整わないうちに攻撃をして、ゴールを決めるためには、どういうボールの運び方、パスの仕方、ボールのもらい方など、細かく確認をしながら行っていきました。スピードに乗ったなかでも正確なボールタッチ、冷静な判断ができる選手も多くいて、美しい攻撃が何度も飛び出しました。
相手の守備が整わないうちに攻撃をして、ゴールを決めるためには、どういうボールの運び方、パスの仕方、ボールのもらい方など、細かく確認をしながら行っていきました。スピードに乗ったなかでも正確なボールタッチ、冷静な判断ができる選手も多くいて、美しい攻撃が何度も飛び出しました。
☆トレーニングの様子☆






☆集合写真☆

2/25・日曜クラス

2/26・月曜クラス

2/27・火曜クラス

2/28・水曜クラス
?U-12クラス?
U-12クラスはグループプレーの中のワンツーをテーマに行いました。
味方とイメージを共有し、成功させるためにディフェンスとの距離、パスを出す足、出した後、受ける側のポジショニングなど、たくさんのポイントを頭と身体で覚えながらトレーニングを進めていきました。
また、ワンツーを使うふりをして、自分で突破をする選手も多くいて、アイディアあふれるプレーをたくさん見ることができました。
6年生は残り1か月!!最後まで全力蹴球!!
味方とイメージを共有し、成功させるためにディフェンスとの距離、パスを出す足、出した後、受ける側のポジショニングなど、たくさんのポイントを頭と身体で覚えながらトレーニングを進めていきました。
また、ワンツーを使うふりをして、自分で突破をする選手も多くいて、アイディアあふれるプレーをたくさん見ることができました。
6年生は残り1か月!!最後まで全力蹴球!!
★トレーニングの様子★






★集合写真★

2/26・月曜クラス①

2/26・月曜クラス②

2/26・月曜クラス③

2/26・月曜クラス④

2/27・火曜クラス①

2/27・火曜クラス②

2/27・火曜クラス③

2/27・火曜クラス④

2/27・火曜クラス⑤

2/28・水曜クラス①

2/28・水曜クラス②

2/28・水曜クラス③

2/28・水曜クラス④

3/1・木曜クラス①

3/1・木曜クラス②

3/1・木曜クラス③

3/1・木曜クラス④