「ペラーダジュニアーズ」の選手を対象に、招待コーチングを開催いたしました。
トレーニングでは「1v1/攻撃」をテーマに、相手のプレッシングを外すして次のプレー(ドリブル・パス・シュート)に繋げれるように、状況把握・1stタッチ(強さ・方向)をポイントとしたトレーニングとボールタッチの強弱や、相手の逆を突くフェイントとタイミング、相手を置きざりにするスピードの変化をポイントとした1v1Movesのトレーニングをしました。
普段の練習場所とは異なる環境に興奮する選手や、少し緊張する様子も見られましたが、トレーニングが進むにつれてスキルポイント・ゲームポイントを意識したプレーが増えてきました。ゲームでは、ボールを持っている選手・ボールを持っていない選手の「攻守の駆け引き」が多く見られるようになり、攻守ともにナイスプレーが飛び出していました!
「ペラーダジュニアーズ」の皆さまへ
クーバー・コーチングでは、この様な活動を通じ、地域の皆様と交流を深めていきたいと考えております。
最後になりますが、開催にあたりご協力いただきましたチーム関係者の皆さま、当日サポートいただきました保護者の皆さまにこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。
そして選手のみんな、参加してくれてありがとう!また一緒にサッカーができる日を楽しみにしています!
クーバー・コーチング・サッカースクール
スタッフ一同
《11月イベント》 招待コーチング 【新三郷校】
2021.12.02
- ■開催日
- 2021/11/23
- ■開催場所
- ゼットフットサルスポルト新三郷(新三郷校)
- ■対象学年
- 小2
招待コーチングとは?地域貢献活動の一環として、スクール開催地周辺の少年団・クラブチーム・女子チーム・トレセン・部活動を対象に、スクール開催施設にて、ご要望に応じてコーチングさせていただきます。当スクールは、チームとしての活動は行いませんので、チーム力の底上げにつながるようサポート役に徹し、サッカーを楽しむための個人技術を習得するお手伝いをしたいと考えています。

☆★☆参加してくれた選手たち☆★☆