2018年7月23日(月)24日(火)にサマースクールを開催いたしました。
当日は日差しの強い日でしたが、子ども達は一生懸命にプレーをしてサッカーを楽しみました。
2日間という短い期間でしたが、いつもとは違う仲間と共にテクニックを学び、ゴールを決めるためにどんなプレーが出来るかを2日間で行いました。
1日目は、「シュートチャンスをどうやって作るか」をテーマに行いました。
1対1、2対1、3対2、様々な状況でトレーニングをしました。複数でプレーをした時に、ボールを持っていない選手はどこでもらうとシュートチャンスができるかの理解を深めました。最初は、ボールを持っている選手が見て、ボールを持っていない選手に合わせたパスを出していました。徐々に、ボールを持っている選手の状況を観てタイミングよくボールを呼ぶ声が出てきました。声をかけることで相手を惑わすこともできますし、タイミングよくボールもらうことができるとプレーがしやすくゴールに向かえますので、積極的に声を出してシュートチャンスを作れるようになりましょう!!
2日目は、「ゴールを決める」をテーマに行いました。
ゴールを決めるためにどこにボールがあると良いシュートが蹴れるかをトレーニングしました。ドリブルやファーストタッチで蹴りやすいところにボールをコントロールできた時はいいシュートを蹴りやすいので、ドリブルでもファーストタッチでも、常に蹴りやすいところにボールをコントロールできるようにして、ゴールを決める確率を上げてください。
今回、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
また、朝早くから送迎などのご協力をいただいた保護者の皆様にこの場をお借りして厚く御礼を申し上げます。
今後も通常スクール以外にイベントの日程を設けて、技術向上に向けてのトレーニングを開催していきます。皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
また、これから暑い日が続くと思いますので、お子様、ご家族様も体調にはお気をつけください。
クーバー・コーチング・サッカースクール新前橋校 スタッフ一同
《7月イベント》 サマースクール 【新前橋校】
2018.08.23

開催日 | 2018年7月23日(月)24日(火) |
---|---|
開催場所 | クーバー・コーチング・サッカースクール新前橋校 (FUTSAL POINT フォレストモール新前橋) |
対象学年 | 小学1~小学6年生 |
参加人数 | 23日 31名 24日 33名 |
トレーニングの様子

ステップの練習!!

コーンを突破からのシュート!!

弾丸シューート!!

シュートチャンスの味方を見つけた!!

1対1を制するのはどっちだ??

相手のいない方へ運び、シュートチャンスを作ろう!!

スラロームドリブル!!

テクニックの練習中!!

氷水を頭にかけて、クールダウン中!!

1対1を制そう!!

誰がシュートチャンスを作れるのかな??

相手の間を突破してチャンスを作れるか??

3対1でビックチャンス!!

スルーパスを受けてのチャンス!!
集合写真



