2019年7月23日(火)24日(水)にサマースクールを開催いたしました。
当日は雨天や雷の心配もありましたが、1日目のU-12クラス以外は無事開催することができました。
2日間という短い期間でしたが、いつもとは違う仲間と楽しく競い合いながらテーマである「ゴールを決める」ためのプレーを学びました。
1日目は、「シュートチャンスをどうやって作るか」をテーマに行いました。
シュートをするために相手をかわすことや、ボールをもらう前の受け方をトレーニングしました。ボールを受ける前は相手から離れた位置でボールを受けてチャンスを作れたり、相手がボールを取りに来た時に自分でかわすのか、味方にパスをするのかの判断を素早く行うことでシュートをするためのチャンスを作ることができるようになりました。
2日目は、「ゴールを決める」をテーマに行いました。
ゴールを決めるためにどこにボールがあると良いシュートが蹴れるかを意識してトレーニングしました。ボールを受けた時や、ドリブルをしている時に自分が蹴りやすい位置にボールを置けていると自分の狙ったコースにシュートを打てる場面を多く見ることができました。
今回、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
今後も通常スクール以外にイベントの日程を設けて、チームや個人での技術向上に向けてのトレーニングを開催していきます。皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
また、これから暑い日が続くと思いますので、お子様、ご家族様も体調にはお気をつけください。
クーバー・コーチング・サッカースクール新前橋校 スタッフ一同
《7月イベント》 サマースクール 【新前橋校】
2019.08.08
開催日 | 2019年7月23日(火)24日(水) |
---|---|
開催場所 | クーバー・コーチング・サッカースクール新前橋校 (FUTSAL POINT フォレストモール新前橋) |
対象学年 | 小学1~小学6年生 |
参加人数 | 23日 17名 24日 40名 |
トレーニングの様子

誰がシュートチャンス作れるかな!

弾丸シューート!

ドリブルしながらシュートできるかな!

渾身のシュート入るか!

1対1負けられない!

相手がいないところでもらえたらチャンス!

真剣にコーチの話を聞いています!

相手をかわしてシュートできるかな!

仲間が決めてガッヅポーズ!

ゴールを決めてパフォーマンス!
集合写真

23日 U-9クラス

24日 U-9クラス

24日 U-12クラス