第3回知的障害者サッカークリニックレポート【津田沼校・松戸校・本千葉校】

2006.11.12
■開催日 2006年11月12日(日)
■場所 私学財団総合運動場(新小岩)
■開催 協 力:クーバー・コーチング千葉(津田沼校・松戸校・本千葉校)
■参加人数 知的障害者:60名
Date 2006.11.12


一昨年から継続して行っている知的障害者へのクリニックを11月12日(日)に私学財団総合運動場(新小岩)で行いました。今回で3回目となるクリニックの模様をレポートします。当日は知的障害者のサッカークラブ3団体(市川ウィング、江東セレーノ、葛飾スペース)約60名が参加しました。ゲーム大会では私達も一緒になってプレーして大いに盛り上がりました。健常者も障害者もスポーツを“楽しむ気持ち”は全く同じで、スポーツの持っている素晴らしさを再認識することが出来ました。練習後には全員が「楽しかった!」と拍手をして頂き彼らとひとつになれた気がしました。彼ら屈託のない笑顔と純粋な気持ちに触れる事が出来た心温まるクリニックでした。今後もこの活動は継続して続けていきたいと思います。次回の再会を約束して会場を後にしました。
今後もクーバー・コーチング千葉は知的障害者サッカーを応援していきます。

クーバー・コーチング千葉一同


         練習前にご挨拶                    みんな一生懸命!
      「サッカーを楽しみましょう!」         奥山コーチの指導にも熱が入ります


         青木コーチから                    順番待ちの様子
     「ボールを追いかけて下さい!」          もうすぐ自分の番です!ワクワク!


 シュート練習も行いました。ナイスシュート!  休憩中の一コマ。みんなの笑顔!楽しそう!


       ゲーム大会の開始です!             白熱のゲーム大会の様子


    素晴らしいドリブルで相手をかわす!              市川ウィング


           江東セレーノ                     葛飾スペース


                  全員で記念写真!また再会しましょう!

無料スクール体験

OFFICIAL PARTNER

ページトップへ戻る

COERVER COACHING JAPAN Co.,Ltd.
1999-2016 All Rights Reserved.