千葉県知的障害者サッカー連盟主催「サッカー教室宅配便」サッカークリニックレポート【津田沼校・松戸校・本千葉校】

2008.06.22
■開催日 2008年06月22日(日)
■場所 印旛特別支援学校
■開催 ◇主催:千葉県知的障害者サッカー連盟                                                       ◇訪問先:スペシャルオリンピックス日本・千葉                                                   ◇指導協力:クーバー・コーチング千葉                                                      ◇参加コーチ                                                                  平木 健司(津田沼校スクールマスター)                                                      奥山 剛一(松戸校スクールマスター)                                                       永井 優(本千葉校スクールマスター)
■参加人数 24名(小・中学生・社会人)
Date 2008.06.22


クーバー・コーチング千葉では社会貢献活動の一環として千葉県知的障害者サッカー連盟の主催する「サッカー教室宅配便」の指導協力を行いました。今回はスペシャルオリンピックス日本・千葉のサッカー活動が行われている印旛特別支援学校を訪問して指導を行いました。その模様をレポートします。当日は残念ながら天候不良のため体育館での開催となりました。参加者(アスリート)はいつもと違う雰囲気に少し緊張気味でした。それでも練習を通じてコーチからたくさん声をかけられると徐々に笑顔が見られ、笑い声が体育館一杯に響きわたっていました。多くのファミリー(家族)が見守る中、本当に一生懸命プレーしていました。後半のゲーム大会ではコーチも一緒にプレーして大いに盛り上がりました。シュートが決まるたびにファミリー(家族)から大きな拍手が沸き起こり会場の雰囲気は最高でした。ゴールを決め歓喜のハイタッチ!アスリート(参加者)と心がひとつになった瞬間でした!今後も私達は千葉県知的障害者サッカー連盟、スペシャルオリンピックス日本・千葉の活動を様々な形で支援していきたいと思います。

クーバー・コーチング千葉
代 表  平木 健司


       練習前に平木コーチから           永井コーチから「ゆっくり正確に!」


 奥山コーチから「ナイスドリブル!上手だね!」       ゲーム大会の始まりです!


        ドリブルで攻めあがる!             みんな上手になってきたよ!


    ナイスプレー!コーチとハイタッチ!            ボールの奪い合い!


       チームワークはバッチリ!                 勝利の歓喜!


            お疲れ様でした!次回も一緒にサッカーを楽しみましょう!

無料スクール体験

OFFICIAL PARTNER

ページトップへ戻る

COERVER COACHING JAPAN Co.,Ltd.
1999-2016 All Rights Reserved.