船橋市サッカー協会3種委員会主催「訪問指導」レポート【津田沼校・松戸校・本千葉校】

2008.01.27
■開催日 2008年01月27日(日)
■場所 若松中学校
■開催 ◇主催:船橋市サッカー協会3種委員会                                                                              ◇協力:クーバー・コーチング千葉(津田沼校、松戸校、本千葉校)
■参加人数 中学生:72名
Date 2008.01.27


クーバー・コーチング千葉では地域交流の一環として様々な地域活動を行っています。今回は船橋市立若松中学校において中学生を対象としたクリニックを実施しました。当日は船橋市内の10校から選抜された中学生72名が参加しました。普段とは違う雰囲気に戸惑い気味の中学生は少し緊張していた様子でした。ウォーミングアップで体を温めボールマスタリーでは両足の感覚を磨きました。実践を想定した1対1、2対2、3対3の練習ではテクニックと判断を駆使して攻撃におけるアイディアを磨きました。最後は4つのゴールを使ったシュートゲームとパスゲームを行いました。今回の中学生クリニックは私達にとっても良い経験の場となりました。最後にこのクリニックを企画して頂きました船橋市内中学校の指導者の方々、先生の方々に厚くお礼を申し上げます。
今後もクーバー・コーチング千葉は地域に根ざしたスクール運営を目指す意味でも積極的に地域交流活動を続けて生きたいと考えています。

クーバー・コーチング千葉
代 表  平木 健司


       練習前に平木コーチから              ウォーミングアップの様子


          手を大きく〜!!              動きながらのボールマスタリー


     両足が大切!みんな一生懸命!        動きながらのリフディングにトライ!


        1対1のボールキープ                 青木コーチのチェック!


        1対1でテクニックを磨く                 2対2の実践練習


         シュートチャンス!!               3対3のファーストブレイク


           個の力で突破!              どんなアイディアで攻める!?


              参加した中学生と記念写真 これからも頑張って!!

無料スクール体験

OFFICIAL PARTNER

ページトップへ戻る

COERVER COACHING JAPAN Co.,Ltd.
1999-2016 All Rights Reserved.