習志野市サッカー協会4種委員会主催「トレセン活動」レポート【津田沼校・松戸校・本千葉校】

2007.10.13
■開催日 2007年10月13日(土)
■場所 袖ヶ浦少年サッカー場
■開催 主催:習志野市サッカー協会技術部                                                                                指導協力:クーバー・コーチング千葉(津田沼校・松戸校・本千葉校)
■参加人数 午前 習志野トレセン4年生:54名  午後 習志野トレセン6年生:54名
Date 2007.10.13


クーバー・コーチング千葉では地域貢献活動の一環として習志野市サッカー協会第4種委員会トレセン活動への指導協力を行っています。今年度2回目となる習志野トレセン4年生・6年生への指導を行いました。その模様をレポートします。
練習は3グループに分かれて始まりました。ボールマスタリーでは子供達のタッチが素晴らしく日頃の練習の成果を感じました。1対1の練習では積極的にテクニックを発揮して個人技を磨きました。グループプレー(2対2、3対3、4対4)では状況判断が素晴らしく練習の意図を意識しながらプレーできていました。ゲームでは勝負にこだわった白熱したプレーの連続で子供達は夢中でプレーしていました。個人技の優れた子供が多く、子供達を支える指導者の情熱が子供達の成長に繋がっていることを肌で感じました。今後も習志野市サッカー協会第四種委員会トレセン活動への指導協力を続けていきたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。

クーバー・コーチング・サッカースクール津田沼校
スクールマスター 平木 健司


        練習前に平木コーチから            奥山コーチの話にみんな真剣


          ボールマスタリー                青木コーチの丁寧な指導


         相手を抜いて加速!               1対1ゴール前の攻防


          2対2で判断を磨く            グループプレーでも個人技が大切!


         ボールを追いかけて!              シュートゲームの一コマ


       元気!みんなやる気満々!         ゲーム前に永井コーチからアドバイス


       身体を使ってボールキープ                コーチをかわす!


          激しい競り合い!             白熱のゲーム!みんな夢中です!


                 習志野トレセン4年生 頑張りました!(上)
                習志野トレセン6年生 お疲れ様でした!(下)

無料スクール体験

OFFICIAL PARTNER

ページトップへ戻る

COERVER COACHING JAPAN Co.,Ltd.
1999-2016 All Rights Reserved.