2月イベント〜第7回クーバー・リーグ〜レポート【つくば校】
2011.02.19
■開催日 2011年02月19日(土)
■場所 つくば校(フットファイブつくば)
■開催 主催:クーバー・コーチングつくば校 協賛:フットファイブつくば
■参加人数 16チーム(約170名)
|
|
|
Date 2011.02.19 |
![](/common_images/report_note_line.gif) |
2011年2月19日(土)に、つくば校にて、第7回目となる『クーバー・リーグ』を開催しました。
1.プレーヤーズファースト(選手の技術向上、プレー機会の確保を一番に考える) 2.サッカーを通して、選手(味方・相手)同士の交流を深める 3.チームの交流(指導者同士の交流)
本リーグは、地域の皆様にサッカーをする環境を提供すべく、上記3項目を趣旨とし、勝敗だけに重きを置くのではなく、サッカーをプレーすることを「楽しむ」ことができるよう配慮したリーグです。各チームの指導者の皆様には、選手の自主性を尊重すべく、試合中の指示は最小限にとどめていただき、また、選手全員がたくさんプレーできるよう積極的にメンバーチェンジをしていただきました。
今回は、U-12とU-10のカテゴリーを対象に開催しましたが、U-10では、暖かい日差しの中元気よく、U-12では、さすが6年生だなというプレーも非常に多かったです。参加した選手達は、日頃の成果を発揮し、保護者の皆様の熱い声援に刺激を受け、最後まで一生懸命頑張り、たくさんの好プレーを見せてくれました。選手の皆さんの今後のご活躍を心より応援しています!
クーバー・コーチング・サッカースクールつくば校 スクールマスター 関口 喜宏
|
![](/common_images/system_images/06b20c9c-6b2d-4c17-ade1-09fec49768ea.jpg)
午前中はU-10クラスのみんなが試合をしました
MAENO D2C SSS、大田SSS、桜FC、大穂東SC、新治SC
牛久二小SSS、桜南FSC、二の宮FC、高崎SSS
|
![](/common_images/system_images/51694249-1337-4e74-aa10-6ee9f5223531.jpg)
シュートチャーンス!!ゴールはいっぱい決められたかな?
|
![](/common_images/system_images/78ed9c4f-7fb2-4a99-9b7a-d5826607b5f2.jpg)
みんな仲良くピースサイン!とってもいい笑顔!
|
![](/common_images/system_images/5f7c3ffe-be8d-4e24-a64e-b53e413b0471.jpg)
午後からはU-12クラスのみんなで試合です
MAENO D2C SSS、真鍋FC、桜FC、FC大穂パルセンテ
牛久二小SSS、桜南FSC A、桜南FSC B
|
![](/common_images/system_images/6069e5dc-283e-4c4e-9266-66ccd5d4f1e3.jpg)
迫力のあるプレーの連続!!
|
![](/common_images/system_images/6e761987-16f6-4545-8c95-969a50f48cc9.jpg)
積極的にチャレンジできていました!
|
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
さて、お待ちかね♪♪優秀チームの発表です!上位チームのみ発表させていただきます! もちろん、結果が全てではありませんが、よく頑張りましたね!いい成績だったチームもそうでなかったチームも、さらにサッカーを頑張って下さい!!
勝ち点ポイント⇒ 勝:3P、引分:1P、負:0P + 得点を加算
※※※※※※※※※※※※※ 午前の部 U-10クラス ※※※※※※※※※※※※※
優 勝 : 桜南FSC(34ポイント) 準優勝: MAENO D2C SSS(28ポイント) 3 位 : 牛久二小SSS(20ポイント) 3 位 : 二の宮FC(20ポイント)
※※※※※※※※※※※※※※ 午後の部 U-12クラス ※※※※※※※※※※※※
優 勝 : MAENO D2C SSS(54ポイント) 準優勝: 桜FC(41ポイント) 3 位 : 桜南FSC B(40ポイント)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今後も定期的に開催してまいりますので、趣旨に賛同いただき、ご参加いただけるチームがありましたら、スクールまでお問い合わせ下さい。開催要項を送付させていただきます。
第8回は、5月に開催予定です!!
|
|
|
|