《春の短期合宿》 in奈良ボスコヴィラ大和高原 ~2日目~
2017.04.03
- ■開催日
- 2017/03/29
- ■開催場所
- ボスコヴィラ大和高原
- ■対象学年
- 小学4年~6年(ストライカー&GK) 小学2年~4年(基礎技術) 小学2年~小学3年(1v1MOVES)
奈良キャンプも2日目に突入しました。
朝ごはんは、ビュッフェ形式で、各自食べたいメニューをお皿に取って食べました。
基礎技術コースは、午前のトレーニングが終わったら、1泊2日のキャンプが終了します。
この日の午前中のトレーニングは、シュートを打てるところへのスピードに乗ったタッチから、正確なシュートを意識して練習しました。後半はゲーム大会!1位を目指して、みんな一生懸命、習ったプレーを発揮してくれました。














ストライカーコースは、トレーニングも3回目。
今回の午前中のテーマは、相手の裏のスペースへ抜け出す動きからのフィニッシュです。
相手ディフェンダーのマークを外す動きと、そのタイミングをステップーバイーステップでトレーニングしていきました。動きの種類と、その使い方がわかってくると、試合になったときに、より有利な状態でシュートを打つことができます。
ゴールキーパーコースは、1v1の対応のトレーニングを行いました。まずは、相手との距離をキーパーが有利な距離にもっていくこと、そして、キーパーが積極的にボールを奪いに行くことをポイントにトレーニングしました。
後半は、再び合同でトレーニングし、より実践的な練習の中で、習ったポイントを意識してプレーしてもらいました。
















基礎技術コースは、はやくも閉会式です。
直前に行ったゲーム大会の表彰が行われました。
今回、参加してくれてありがとう!ぜひ、また次回のキャンプで会いましょう!


一度、レストランに戻って、みんなで食事です。
みんな仲良くなって、会話も非常にたくさんできています。新しい仲間がたくさんできて良かったね。




午後からは、1v1MOVESコースがスタートしました。
小学2年と3年の20名が参加してくれました。
開会式では、ストライカーコースとゴールキーパーコースの子どもたちが見守る中で、コーチの紹介が行われました。


ストライカーコースの午後のトレーニングは、「クロスからのフィニッシュ」です。
まずは浮いているボールのコントロールからスタートしました。ただ単にコントロールするトレーニングではなく、より相手に読まれない、また次のプレーを意識したコントロールを考えてもらいました。続いて、ボレーキックの練習をしました。ボールの落下地点を見極めて、ボレーキックでしっかりボールをとらえられるようにトレーニングしました。
ゴールキーパーコースは、ハイボールのキャッチから、クロスボールの対応をトレーニングしました。落下地点をすばやく認知し、正しい位置でキャッチすることは、非常に難しいですが、各自の改善点を意識しながらトレーニングできたので、徐々にプレーが修正されていきました。
後半は合同で行いました。ストライカーにとっても、キーパーにとっても、非常によい刺激のあるトレーニングになっています。


















1v1MOVESコースの最初のトレーニングテーマは、「フェイント」です。
相手が前にいる状態で、使えるテクニックを、練習しました。
まずはしっかり形を覚えてもらい、そこからスピードの上げ方だったり、突破のタイミングでのタッチの仕方などを練習しました。特に、相手ディフェンダーとの駆け引きを意識してもらいました。










トレーニングの後は、楽しみな晩御飯です!
おいしいメニューが盛りだくさんのメニューでした。
まだナイターのトレーニングがあるので、ほどほどに。。。




ナイターのトレーニングテーマは、ストライカーコースが、グループプレー。
周りと協力しながらゴールを狙うためには、プレーに選択肢を持つことが必要で、それぞれのプレーがしっかりできなければ、選ぶことができません。そのためのプレー出来る選択肢を増やして、仲間とコミュニケーションを取ることを意識してプレーしてもらいました。
ゴールキーパーは、11人目のフィールドプレーヤーとして、ゲームに関わるために、バックパスを受ける練習を行いました。ただ単に受けてパスするだけでなく、ボールを受ける前に、何をもて置くべきなのか、またボールをどこに置くべきなのかを、理解したうえで、トレーニングしました。








1日目の様子はこちら
3日目の様子はこちら