日頃より、クーバー・コーチングの活動にご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
今年度も学期毎にスクールの内容をお伝えしてまいります。
サッカーの技術向上のみならず、サッカーを通じて何事にもあきらめずにチャレンジする気持ちを磨いていただければと思います。
今後ともクーバー・コーチング・サッカースクールをよろしくお願い申し上げます。
紫波校スクールマスター 鈴木健太郎
2025年度1学期スクール通信 【紫波校】
2025.08.26
保護者の皆様へ
1学期の様子
個人技術の向上に重きを置き、練習を行いました。
サッカーはチームスポーツですが、その土台作りのため様々なスキルの向上に取り組みました。
サッカーはチームスポーツですが、その土台作りのため様々なスキルの向上に取り組みました。
U-9クラス
ボールを運ぶ・止める・蹴る等の基礎的な技術の練習を行いました。
ボールを思い通りに扱う中で、相手を見る事や逆をつく事等を試合で発揮出来るように取り組みました。
ボールを思い通りに扱う中で、相手を見る事や逆をつく事等を試合で発揮出来るように取り組みました。




U-12クラス
個人技術を発揮するためのポジショニングやパスの受け方を練習しました。
また、個人だけでなく仲間と協力しながら効果的に技術を発揮出来るように取り組みました。
また、個人だけでなく仲間と協力しながら効果的に技術を発揮出来るように取り組みました。




1v1クラス
相手を見ながら逆をつく事やシュートのチャンスを作るための駆け引きの練習を行いました。
また、相手のプレッシャーが強い中でもパスを受けてゴールへ向かう事が出来るように取り組みました。
また、相手のプレッシャーが強い中でもパスを受けてゴールへ向かう事が出来るように取り組みました。



