SOCCER

小学校教員になった元スクール生・高野大地さん クーバーで5年経験者社会体験研修を実施

2023.08.24.THU

元スクール生・高野大地さんは神奈川県内の公立小学校で教員をされています。教員6年目のことし、クーバー・コーチング・サッカースクールにて2日間、神奈川県教育委員会「神奈川県5年経験者社会体験研修」を行いました。

研修の感想やスクール生時代の思い出、教員を目指したきっかけについて聞きました。

高野大地さん(27歳)幼児・小学生時代、旧ドリームランド校、横浜ゆめが丘校に所属

研修について

ーー「神奈川県5年経験者体験研修」の目的は何ですか?

教員として視野を広げることです。一般企業ではどんなことをやっているのか、実際、中に入って、学んだことを学校に持ち帰って、生かすことを狙いとしています。

1日目

弊社活動のレクチャー
コーチとディスカッション
アシスタントコーチ体験 1Dayスクール ~ライフキネティック&サッカー~ 会場:港南台バーズ校
イベント実施後の振り返り

2日目

アシスタントコーチ体験 サマースクール ~1v1 強化コース~ 会場: ジョイナス校
イベント実施後の振り返り

ーー研修先をクーバーにしたのは、なぜですか?

ドリームランド校と横浜ゆめが丘校で教えてもらっていた寺尾厚志コーチとのつながりもあったのですが……いろんな選択肢がある中で自身が成長できる場になるかなあと思い、クーバーを選びました。

学校現場とは違った視点で、指導を見られました。

サマースクールの事前打ち合わせの様子

ーー学びや生かせそうなことはありましたか?

学校で体育の跳び箱をやるとき、「『開脚跳び』ができるようになろう」という「目当て」に向かって授業を進めていきます。

ジョイナス校のサマースクールでは「ホップ」というフェイントを覚えることがテーマでした。「目当て」を目指してやっていく点が似ていました。

「目当て」への組み立て方を学校で生かせていけたらいいなあと思っています。

港南台バーズ校のライフキネティックは一つひとつのプログラムが楽しかったです。朝の会で少しやることができます。子どもたちの集中が切れそうで、気分転換が必要なときや、みんなを注目させたいときに使えそうです。「切り替えて、つぎ!」って。

左から 馬場建人コーチ、寺尾厚志コーチ、高野大地さん、塚田優司コーチ

スクール生時代とその後

ーーサッカーをはじめたのは、いつですか? きっかけは?

きっかけはわかりませんが、父がサッカーやっていたからだと思います。幼稚園のサッカーとクーバーを同時期にはじめました。

クーバーは同じ幼稚園の友だちに誘われて参加しました。

幼稚園のころの高野さん(真ん中)

ーークーバーでお気に入りの練習メニューは?

マーカーコーンで囲われた四角形を一周し、キックして真ん中のボールに当てるメニューが好きでした。「的あて」と呼んで体育の授業でやっています。サッカーだけでなく、ドッチボールやラグビーなど色々なスポーツに応用できるんです。

ーースクール生のとき覚えているエピソードは?

ドリブルやトータップなどボールマスタリーを練習するとき「ボールばかり見ないで、上を見よう」とコーチから言われ、みんなが空を見てしまった記憶があります(笑)
(周りを見よう、という意図だったのでしょう)

とにかく毎回たのしくやらせてもらっていました。

ーーサッカーをするうえで保護者受けたサポートは? 感謝していることは?

送り迎えだったり、お弁当の用意とか、洗濯とか。何から何までやってもらいました。ありがたかったです。いろんなコーチからも家の人には感謝しなきゃいけないよとたくさん言われてきました。

学校でもお家の人に「感謝しよう」と伝えています。

スクール生時代の会員証といっしょに

ー中学生以降もサッカーを続けたのですか?

中学はクラブチームに、高校でもサッカー部に所属していました。大学生になってからは地元の社会人サッカーチームに入り、いまでもワイワイやっています。

学校の先生について

ーー学校の先生になろうと思ったきっかけは?

小学生時代のサッカーチームの監督が学校の先生だったんです。

「サッカーだけじゃなくて、勉強も普段の学校生活もしっかりしなければならない」と言われていました。
生活態度、先生の話をしっかり聞くこととか、整理整頓とか、社会人として当たり前のことを。

サッカーを続けていくなかで、たくさんの指導者とかかわり続けて(教員を)目指したい気持ちが芽生えた感じです。いつ決めたという訳ではないけれど。

ーー本格的に目指したのは?

中学のころ先々の進路を考えたとき、「大学に教育学部あるか?」って話をしていました。ぼんやりなんですけど、目指そうと考えていたのかもしれません。高校生時代、志望大学決めるときには、完全に学校の先生に「なろうかなあ」って考えていました。

ーー教員になって6年目ですね。やっていてよかったと思える瞬間を教えてください。

子どもの成長に立ち合えたり、みんなでなにかをやり遂げ、達成感を味わえたりしたときです。

掛け算ができなかった子と一緒に練習してできるようになったり、漢字が苦手な子と一緒に取り組んで書けるようになったりしたときは成長が見られてうれしいです。

運動会で表現ダンスがあります。練習し始めたころは、一人ひとり振付を覚えるのに大変、苦心したのですが、本番で一糸乱れずイキイキとした姿で踊っているのは輝くものがあるなあと感心させられました。

ーー後輩スクール生にメッセージ

小学生のころしかできないことがあります。たとえば、クーバーでたくさんの技を教えてもらえることとか。大人になってサッカーやっていても、いなくても生かせることがあるでしょう。今を大事にしてほしいです。

寺尾コーチと高野さん(小学生時代)
寺尾コーチと高野さん(現在)