《6月イベント》 こどもの運動能力向上教室 【トキワ高松校】
2016.06.22
- ■開催日
- 2016/06/18
- ■開催場所
- トキワフットドーム
- ■対象学年
- 小学1年生~小学6年生の親子

満員の30組の親子に参加頂きました
クーバー・コーチングトキワ高松校では、講師に『香川県サッカー協会医学委員の大塚宏司氏』をお迎えし、運動能力向上教室を開催しました。
今回は『速く走る為の身体の使い方を学ぼう』をテーマに開催致しました。トレーニングはサッカーに必要な走技術の向上が出来て、尚且つ親子で楽しめるプログラムでした。
テニスボール、サッカーボールを使ったコーディネーショントレーニング、ゴムを使った反応と判断のトレーニング等みなさん終始笑顔で取り組まれていました。
最後になりましたが、この場をお借りしまして、今回開催するに当たりご尽力賜りました大塚宏司様、アシスタントをして頂きました広瀬病院の植田雄一郎様、ご参加頂いた皆様にクーバー・コーチングトキワ高松校スタッフ一同、心より感謝申し上げます
クーバー・コーチング・サッカースクールトキワ高松校
スタッフ一同
トレーニング風景

まずは準備体操

しっかりどこが伸びているか意識してます

テニスボールを使ったコーディネーショントレーニング

サッカーボールを使ったコーディネーショントレーニング

ゴムを使ったトレーニング

かけひきをしながら反応します

腕の振り方を意識してます

終了後の相談会では様々な質問がありました