《7月》 八女サッカー協会主催 キッズサッカースクール 【福岡エリア】
2016.07.04
- ■開催日
- 2016/07/03
- ■開催場所
- 吉田グラウンド(八女市吉田942-1)
- ■対象学年
- 年長~小学校3年生
- ■主催
- ■主管
- ■指導
7月3日(日)に八女サッカー協会にお招き頂き、『キッズサッカースクール』で指導を行いました。
今回は、年長~小学校2年生のU-8と小学校3年生までのU-9の2クラスでトレーニングをしました。

開会式の様子

八女サッカー協会の秋山様よりご挨拶を頂きました。
U-8クラス(年長~小学校2年生)
練習テーマ | 1対1の攻撃:方向転換 |
---|---|
1対1の動き | インサイドカット |

最初に練習内容の説明とルールの確認をしました。

ウォーミングアップの様子!

1対1で習ったことにチャレンジ!

インサイドカットで進む方向を変えることが上手くなりました!

コーチのアドバイスを聞いて、前向きに取組んでくれました!
U-8クラス指導スタッフ

榎本 大(えのもと だい)
小倉校スクールマスター

塚本 孝二(つかもと こうじ)
九州Bブロックマネージャー
佐賀校・唐津校・鳥栖校スクールマスター
U-9クラス(小学校2・3年生)
練習テーマ | 1対1の攻撃:フェイント |
---|---|
1対1の動き | シザーズ |

最初に練習の目的を選手たちと共有しました!

まずはクーバーの基礎となるボールマスタリーから!

スピードでは、相手との間合いを図ることがポイント!

前にいる相手をかわすフェイントの技術を磨きました!

1対1で習ったシザーズを積極的にチャレンジしました!
U-9クラス指導スタッフ

田上 和徳(たがみ かずのり)
九州エリアマネージャー
長崎総科大学教室・大村教室・島原校スクールマスター

瀧口 亮(たきぐち まこと)
九州Aブロックマネージャー
スプラージ金隈校スクールマスター

最後に、ご参加頂きました選手の皆さん、送迎をして頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
これからの皆さんの活躍を心より願っております。
また、今回お招き頂きました八女サッカー協会の皆様、ありがとうございました!
クーバー・コーチング・サッカースクールでは、今後もスクール活動、イベントを始め、
この様な活動を通じて、地域の皆様とより良い交流を深めていければと考えております。
近隣のスクール情報 ※青字をクリックすると各スクールページにジャンプします
■福岡県
・スプラージ金隈校:福岡県福岡市博多区金隈1-43-43
・筑紫野校:福岡県筑紫野市塔原南2-151-1
・東福岡校:福岡県福岡市東区松島5丁目3−1
■佐賀県
・佐賀校:佐賀県佐賀市日の出1丁目21番15号
・鳥栖校:佐賀県鳥栖市藤木町7-2
■熊本県
・熊本菊陽校:熊本県菊池郡菊陽町原水5599-5
・熊本戸島校:熊本県熊本市東区戸島西2丁目3367-1
・熊本御幸校:熊本県熊本市南区御幸西2-4-41